セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

プール三か月の区切り

2012-09-24 | セカンドライフ
                 

三か月プログラムで、いけ面コーチのクロールレッスンが今日で終了。
溺れそうだったり、足がつって引っ張って頂いたり、と普通なら首になりそうな劣等生のアミーでしたが、あっと言う間に三カ月なんて経ってしまうものですね、って我ながら驚き。

こんな私でも、先輩の皆さんについて泳げるようにして下さったいけ面コーチ。又10月からも同じコースを受け持つそうなのでレベルアップ目的でついて行く事にしました。

プールサイドのバブルバスで終了後、隣になったので、心を込めてお礼を申し上げた。どう考えても最初に彼のレッスンについた事で、挫折する事無く初級ながら泳げるようになったのは間違いない。
金メダルでも差し上げたいところ。

コーチもニッ笑いとっても喜んで下さって、心が繋がった気がした(僕もどうなるかと思ってました・・・・って顔してました)。
私の年齢で初トライ、一つクリアー出来、自分でもこんな日が来るなんて嬉しい限り。

シニアの皆さ~ん、年齢に負けないで何でも頑張ってみましょうね。人生が楽しくなります。と思います。
お若い皆さんは、シニアにならない内色々な事にトライすると、何でもクリアー出来るし人生が更に楽しくなると思いますよ。