自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

いちご移植

2010-02-05 18:03:44 | Weblog
 山仕事が楽しくて温まってたまりません! ついつい山に長居してしまいます。 雪もチラホラと舞う寒い一日でしたが、山で動いていると汗が出ます。身体が冷えてくると山に行こうかと思ってしまう?昔の自分にとってはとても考えられない思考です。
 今年の目標は田中小屋の建築ですが、そのためには今の畑のネットを移設して鶏小屋を全面改造しないといけません。という事は、いちごの収穫時期に畑を埋め立てる可能性があります。ので、場所を変えました。居宅の前の庭の一部を畑にしようと決めました。ここは料理の途中で必要になる野菜を植えます。ネギにセロリにパセリなど、シイタケの温室も作りましょうか? 
 そんな庭の菜園を作りながらいろいろ考える間に田中小屋の前に西側の納屋をゲストルームに改造するのが先かな~と思い始めました。 これは子供の結婚など、静岡の家の使い方で変わるのですが・・・・
 夕方に美咲町の大工さん(お友達)が寄ってくれました。備前での仕事の帰りとの事、久しぶりにいろんな話ができて楽しい時間でした。お互いに大工道具の情報交換ができて、物々交換も沢山していただきました。ありがとうございました。又、寄って下さいね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする