寒い朝、早速たき火で暖まって、ゴミ捨てしたきたら、鳥越夫妻が到着。本日は旦那さんに山仕事のお手伝いをお願いしてありました。しっかり朝食とったら、4人で山仕事開始。
今日の気温はちょうど山仕事に適しています。動いていると汗が出ますが気持ちが良いのです。竹を切って枝を払ったら猪除けの柵にします。 運んだ竹の枝と葉がものすごい量になりました。タケノコ収穫の為の柵作りとその周辺の里山整備はほぼ完了です。
夕方から道路にはみ出しているねむの木を切りました。かなりの大きさの木ですが、笹の中に潜り込んでの作業で足場が良くありません。ずっと前から気になっていた大木だったのですが、ねむの木はとても密度の低い木なのです。地上から約1m程度の所を切って少し残した状態で倒すつもりでした。が、半分ほどで倒れ初めて残った部分もすぐに分離。倒れながら切った部分が真横に落ちて来ました。そしてその下には私に左足が・・・・全体の果汁の何分の一だったので大した怪我では無いのですが又も痛い思いをしました。これは想定外であって、、想定内なのです。もっと思慮深く、安全にはもっと気を配る必要がありますね。反省です。 愛犬マイケルがみんなの作業の監督の為に山に何度も上がってきました。現在爆睡中ですが、お疲れでした~
今日の気温はちょうど山仕事に適しています。動いていると汗が出ますが気持ちが良いのです。竹を切って枝を払ったら猪除けの柵にします。 運んだ竹の枝と葉がものすごい量になりました。タケノコ収穫の為の柵作りとその周辺の里山整備はほぼ完了です。
夕方から道路にはみ出しているねむの木を切りました。かなりの大きさの木ですが、笹の中に潜り込んでの作業で足場が良くありません。ずっと前から気になっていた大木だったのですが、ねむの木はとても密度の低い木なのです。地上から約1m程度の所を切って少し残した状態で倒すつもりでした。が、半分ほどで倒れ初めて残った部分もすぐに分離。倒れながら切った部分が真横に落ちて来ました。そしてその下には私に左足が・・・・全体の果汁の何分の一だったので大した怪我では無いのですが又も痛い思いをしました。これは想定外であって、、想定内なのです。もっと思慮深く、安全にはもっと気を配る必要がありますね。反省です。 愛犬マイケルがみんなの作業の監督の為に山に何度も上がってきました。現在爆睡中ですが、お疲れでした~