自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

あちこちに寄り道

2010-02-24 22:11:37 | Weblog
 本日も春の陽気で暖かかった~
本業にて朝から和気町に移動。お預かりしている物件のカギをお預かりして・・・すぐに帰るつもりがついついお話に夢中になり、いきなり本日のスケジュールが狂い始めました?
 急いで佐伯町の役場へ、私の住民票を入手。次は美作へ、司法書士の先生に農地の移転登記資料を渡して、これまた司法書士の奥さまと話し込んでしまい、又も時間が・・
 かなり遅れて勝央町の物件打ち合わせ。古民家再生を独身女性が4年間もの間頑張ってきましたが、ここで結婚が決まり、後ろ髪引かれながら古民家再生を断念! 今後の進め方を相談しました。次は佐伯町まで戻り物件の案内です。途中、つるやさんで昼食。なんと期間限定の「えび天肉うどんとチャーショー丼セット」が390円也。二人で食べてなんと200円以下/人となりました。それにしてもこんどのうどんは美味い!
 ティオでお肉中心のお買いものをして午後からのご案内待ち合わせ場所に移動。姫路からのお客様はとても優しいお客様。こんな人なら是非住んでほしいと思いました。宜しく!
 帰りがけに近くのMご夫妻宅を訪問。忙しい中、コーヒー頂きながら暫し歓談。夕方にはさすがに少し涼しくなりましたが、春本番と言える一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする