里山整備しながら薪作りと思っていますが、肝心の里山整備の基本がわかりません。HPを探して少しずつ知識を得てはいるのですが・・・山裾にミカンを植えたいので山との間に猪よけの作を作ろうと思ったり、少し長めに伐採した切株の処理も迷います。残すべき立木の種類も一貫した考えの元に決めないといけません。竹やぶと雑木林の堺も気になります。それから山ゴボウやタラの芽とコシアブラなどの栽培場所の確保。
とにかく山仕事は怪我をしやすいので十分な注意が必要ですが、山で汗をかくととても気持ち良いのも事実です。毎日の日課になっているので、朝の寒さも気持ち良い感じ?やっぱり夏より冬が好きだな~ これから春になってムカデが出てきて・・夏になるのは正直嫌です! 午後から先日知合いになったT工務店の社長さんと鳥越の後輩さん達との打合せ。新しい展開になる事を祈っています。それはともかく、T社長さんの人柄が好きです。この人と出会えた事だけでも、後輩さんに感謝です。
とにかく山仕事は怪我をしやすいので十分な注意が必要ですが、山で汗をかくととても気持ち良いのも事実です。毎日の日課になっているので、朝の寒さも気持ち良い感じ?やっぱり夏より冬が好きだな~ これから春になってムカデが出てきて・・夏になるのは正直嫌です! 午後から先日知合いになったT工務店の社長さんと鳥越の後輩さん達との打合せ。新しい展開になる事を祈っています。それはともかく、T社長さんの人柄が好きです。この人と出会えた事だけでも、後輩さんに感謝です。