出張先の大阪で教えてもらったおやつ。
創業50年の老舗チーズケーキやさん「りくろーおじさんの店」の、焼きたてチーズケーキ。
1ホール(18cm)500円!
持って帰る間に、随分へたってしまいましたが、ホントはもっとふわふわ。
冷めてもふわふわ。
ちょっと温めると、やっぱりふわふわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
メレンゲだけでできとんちゃうか~?と思うほど食感が軽いので、一人で1ホールいけます。
美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
かわきたさんに連れられて、なんば本店まで行きました。
そしたらそこは見覚えのある場所。
あれは今を遡ること?年前、ハギーのDVD発売イベントで難波辺りに行った時に前を通ったのでした。
幸せそうな香りと、行列に何だろうと思いながらも、帰りの新幹線ギリギリで足早に立ち去ってしまったのだわー。
まさか、このような形で再会しようとは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
帰ってきてHP見たら、宿泊地のそば、長居公園店があることが判明。
いやま、そんなもんさね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
他には、今月のおすすめ、ニコニコりくろーる(M)もございました。
1本630円(税込)。
こっちのロールケーキは、チーズケーキとは反対にどっしりして食べでがあります。
それでもスポンジのきめは細かいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
なんば本店は、高島屋の向かい、南海通入口。
焼きたてチーズケーキが焼き上がると鐘が鳴るので、鐘の音と行列が目印。
もちろん嬉しい地方発送もして下さいます。
↓↓↓
http://www.rikuro.co.jp/hassou.html
創業50年の老舗チーズケーキやさん「りくろーおじさんの店」の、焼きたてチーズケーキ。
1ホール(18cm)500円!
持って帰る間に、随分へたってしまいましたが、ホントはもっとふわふわ。
冷めてもふわふわ。
ちょっと温めると、やっぱりふわふわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
メレンゲだけでできとんちゃうか~?と思うほど食感が軽いので、一人で1ホールいけます。
美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
かわきたさんに連れられて、なんば本店まで行きました。
そしたらそこは見覚えのある場所。
あれは今を遡ること?年前、ハギーのDVD発売イベントで難波辺りに行った時に前を通ったのでした。
幸せそうな香りと、行列に何だろうと思いながらも、帰りの新幹線ギリギリで足早に立ち去ってしまったのだわー。
まさか、このような形で再会しようとは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
帰ってきてHP見たら、宿泊地のそば、長居公園店があることが判明。
いやま、そんなもんさね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
他には、今月のおすすめ、ニコニコりくろーる(M)もございました。
1本630円(税込)。
こっちのロールケーキは、チーズケーキとは反対にどっしりして食べでがあります。
それでもスポンジのきめは細かいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
なんば本店は、高島屋の向かい、南海通入口。
焼きたてチーズケーキが焼き上がると鐘が鳴るので、鐘の音と行列が目印。
もちろん嬉しい地方発送もして下さいます。
↓↓↓
http://www.rikuro.co.jp/hassou.html