最近、缶もの、流行ってますけど。
おでんとかラーメンとか。
カレーも流行ってるらしいですけど。
スープカレーとかカレー鍋?とか。
隣の子が外勤先でおもしろい物を見つけました。
スープカレー/JT![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
「知ってます?」と聞かれて「ううん、知らない」と答えたら買ってきてくれました。
なんとも洒落た?デザインです。
さっそく!と思いましたが、ちゃんと食し方?を聞いてからがいいかな、ということで尋ねてみたら
「必ず器にあけて飲んでください」
とのこと。
「間違ってもコンポタやコーヒーのように飲まないでくださいね」
と念押しされてしまいました。
持ち帰って温めてプルを開けた途端、ものすごいスパイシーな香りが。
恐る恐る器にあけてみると、濃いい味噌汁のようです。
具も入ってないし。
ホントにスープカレーのみです。
スパイシーなカレーの香辛料の風味がしっかりと感じつつ、同時にとろみ感を持たせ、満足感ある小腹満たしにもぴったりの味。
また、JTが独自で開発した「酵母エキス」を使用することで、奥深い旨み感を醸し出しています。
と、ありました。
ええ、全くその通り!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
これはねえ、一缶飲み干すの、ある意味大変です。
というか、具を加えて調理したら、立派なスープカレーができあがりそうです。
カレー好きな方はぜひ一度お試し下さい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
でもねえ、売ってるところ、見た事ないのよねえ。
おでんとかラーメンとか。
カレーも流行ってるらしいですけど。
スープカレーとかカレー鍋?とか。
隣の子が外勤先でおもしろい物を見つけました。
スープカレー/JT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
「知ってます?」と聞かれて「ううん、知らない」と答えたら買ってきてくれました。
なんとも洒落た?デザインです。
さっそく!と思いましたが、ちゃんと食し方?を聞いてからがいいかな、ということで尋ねてみたら
「必ず器にあけて飲んでください」
とのこと。
「間違ってもコンポタやコーヒーのように飲まないでくださいね」
と念押しされてしまいました。
持ち帰って温めてプルを開けた途端、ものすごいスパイシーな香りが。
恐る恐る器にあけてみると、濃いい味噌汁のようです。
具も入ってないし。
ホントにスープカレーのみです。
スパイシーなカレーの香辛料の風味がしっかりと感じつつ、同時にとろみ感を持たせ、満足感ある小腹満たしにもぴったりの味。
また、JTが独自で開発した「酵母エキス」を使用することで、奥深い旨み感を醸し出しています。
と、ありました。
ええ、全くその通り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
これはねえ、一缶飲み干すの、ある意味大変です。
というか、具を加えて調理したら、立派なスープカレーができあがりそうです。
カレー好きな方はぜひ一度お試し下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
でもねえ、売ってるところ、見た事ないのよねえ。