勝ちましたよー
第58回安田記念。
去年のダービー馬ウオッカちゃんが勝ってくれちゃいました。
おめでとー
いやもう自分の馬のように嬉しいです(もはや意味不明)。
ジョッキーも代わったしね、ドバイ以来いい感じなのかな?と。
勝つなら安田か宝塚かと思ってた。あ、宝塚は回避っぽいですね。
今日は気分良かったみたいですねー。
それに、それなりの相手とじゃないと勝ちに行かない、ところがあるような気がするの。お嬢さんは。
女の子相手にムキになってどうするのよ、とか。
海外遠征馬とか男馬(それも古馬)相手ではじめて本気モードになる、みたいなさ。
先行したコンゴーリキシオーさんと並んだらあっという間だったね。
速い速い。
井崎先生が「良馬場で3馬身差ってのは、もう大差だね」と仰ってました。
強い強い。
走り終わって戻ってくる時も、なんかスキップスキップで、ホント本人?も楽しそうだったよ。
走ってる写真もあったんだけど、お色直し中の方にしました。
やっぱりウオッカちゃん可愛い べっぴんさんや~
2着には香港のアルマダさん、3着忘れた頃のエイシンドーバーさん
エアシェイディさん惜しいアタマ差4着走るなあ、この馬も。
安田記念って、実はあんまり好きなレースじゃないんだけど(だってマイルだから)、結構印象深いレースがあって、好きな馬が勝ってるんだよね。
オグリキャップさんとか、アグネスデジタルさんとか(ここも勝ってるのか・・・)、タイキシャトルさんとか、ダイワメジャーさんとか。
また好きな馬が勝ちました。
それでは次回、第59回宝塚記念でお会いしましょう!
第58回安田記念。
去年のダービー馬ウオッカちゃんが勝ってくれちゃいました。
おめでとー
いやもう自分の馬のように嬉しいです(もはや意味不明)。
ジョッキーも代わったしね、ドバイ以来いい感じなのかな?と。
勝つなら安田か宝塚かと思ってた。あ、宝塚は回避っぽいですね。
今日は気分良かったみたいですねー。
それに、それなりの相手とじゃないと勝ちに行かない、ところがあるような気がするの。お嬢さんは。
女の子相手にムキになってどうするのよ、とか。
海外遠征馬とか男馬(それも古馬)相手ではじめて本気モードになる、みたいなさ。
先行したコンゴーリキシオーさんと並んだらあっという間だったね。
速い速い。
井崎先生が「良馬場で3馬身差ってのは、もう大差だね」と仰ってました。
強い強い。
走り終わって戻ってくる時も、なんかスキップスキップで、ホント本人?も楽しそうだったよ。
走ってる写真もあったんだけど、お色直し中の方にしました。
やっぱりウオッカちゃん可愛い べっぴんさんや~
2着には香港のアルマダさん、3着忘れた頃のエイシンドーバーさん
エアシェイディさん惜しいアタマ差4着走るなあ、この馬も。
安田記念って、実はあんまり好きなレースじゃないんだけど(だってマイルだから)、結構印象深いレースがあって、好きな馬が勝ってるんだよね。
オグリキャップさんとか、アグネスデジタルさんとか(ここも勝ってるのか・・・)、タイキシャトルさんとか、ダイワメジャーさんとか。
また好きな馬が勝ちました。
それでは次回、第59回宝塚記念でお会いしましょう!