はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

ウメ子さん

2008-11-24 20:01:36 | daily
 連休三日目。とうとう降っちゃったね。
 当たって欲しくない天気予報は当たるね。
           
 今日は朝からPSPのシステムのアップデートして、PSP向けに無料配信が始まった「まいにちいっしょ」をダウンロードするぞー、とマックに行きました。
 が、ダウンロードまでになぜか1時間・・・ま、パスワード変えたの忘れて、古いのでネットにログインしようとしてて弾かれまくってただけですが・・・。
 で、無事にネットに接続できて、アップデートして、さあ、ダウンロードするぞ!となったら、できたらAC電源つないでね、と注意されましたが強行!
 しかし、空き容量が足りません、ととどめを刺され敗退。
 約二時間に及ぶ死闘?も敵の?勝利とあいなりました。
 っつか、誰と戦ってんの。

 とまあ、そんなこんなで昨日のお写真でごまかしてみます。
 昨日小田原城に行ったら、妙に混んでて、まあ、お天気いいし、地元の皆さんには人気の場所なのだなあ、とほのぼのしながらふり返ったら、そこにゾウさんがっ!
 動物園開園当初からいらっしゃる、ウメ子さんです。
 昨年、還暦のお祝いをしたそうです。
 いやあ、ゾウさんなんて何年ぶりっ!
 昔は年中かみね動物園で見てたのにねえ。
 良くも悪くも古い動物園、動物が近いです。つまり檻は狭いのです。
 幼い頃は、動物たちが檻の中をウロウロ歩き回っていて、近寄ってくるたび歓声を上げていましたが、今はそれがストレスに由来する行動だと知られています。
 見ている側にとっては、寝ていられるより、ウロウロしてくれた方が楽しいですけど、難しいよね。
 動物園てのは、誰のための動物園なのか。
 最近、名古屋の東山動物園のことをTVで見たり、旭山動物園の映画も公開と聞いたりしたので、ちょっと考えちゃうね。
 なにはともあれ、みんなの人気者ウメ子おばあちゃん(?)長生きしてね。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする