はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

呑気でいられたのはここまで

2010-09-19 18:36:41 | horse
 三連休中日ですが日曜なので馬。
 それもかなり緩めに一鞍。休みモードですね。
 そんなわけで早起きせずに?カドリールから。
 行きましたら、カドリールお馴染みのメンバーがいて、今日の挨拶は「何乗るのー?」ではなく「聞いた?今日あゆさわさん出るんだってっ!
 みんながみんなこうですから、なんて素敵なチームワーク。
 クラブのトップライダーは誰に乗ってカドリールやるんだろう?ムッシュで先頭なんてありきたりなオチはないだろなと、今日の私の興味はむしろそっち。
 そしたら、ビリオンって。
 あれです、先週乗った、ビヤーッと行っちゃう凄く物見する子。
 修行だ、ビリオンが修行だ・・・

 で、私といえばガラリエさーんなので、ある意味呑気に着いて行って(ビリオンちゃんの)奮闘ぶりを拝見です。
 レッスンはともかく。
 上手い人はどんな馬でもそれなりに乗りこなしてしまうのです。
 終始駈歩になろうとするビリオンを、上手にまとめて立派に先頭を務めさせました。
 さすが
 で、ガラリエ&私は粗相の無いように大人しく二番手追走です。
 奇数・偶数に分かれて先頭になると、ちょっと怪しくなりますが、ま、いつものことだからね、気にしない気にしない
 でも二騎並列は、ちょっとドキドキしました。
 ビリオン寄ってくる寄ってくる、さすがだ が、それ以上寄ると逆にガラリエさんピーンチッ!

 そんなこんなで、このまま平和に終わるか?と思った終盤戦、右手前の時にビリオンが突然何かを見て、ひゃーっ!と悲鳴を上げて逃げだそうと
 いや、笑い事じゃないんですが、あんた、それ、ビビリ過ぎ
 赤ちゃん泣いてたりもしてたんですが、でも初めて通るトコじゃないでしょ、朝から何度も通ってるでしょ? と言っても、一度ビビリ心に火が着いてしまうと、どうしようもないようです。
 その都度、ひゃーっ!っと。
 でも最後にちゃんと?通れた時はちゃんと鞍上が馬を誉めてました。
 なるほど、こうやって馬をしつけていくんだね
 というわけで、たいへん勉強になる時間でした。

 で、ビリオンちゃんの後ろを行くガラリエさんはどうだったかというと、さすがに、ひぇ~っ!のあと、くりっと後向いちゃって、お見合い状態になると、びくっ!としてましたが、その程度でした
 アンタ意外と肝座ってるわね
 レッスン前は、洗い場で待っている間に、人馬共にうとうとする程まったり感に溢れていたんですが、終わってみれば中波乱?で、なかなか楽しいレッスンでしたー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする