雨ですね。
寒いですね。
夏物しまう暇も、冬物出す暇もありませんよ。
とりあえず、適当にしのぎますわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
というわけで続き。
南千住で北斗星さん見送ったあと、上野駅に行って、私が出発です。
まあ、休日ということもあって、低いホームはカメラ持った人達で結構混んでますよ。
で、20:50頃、あけぼのさん入線です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/6cbc4ee0341606a7428f302e0b2712e0.jpg)
お尻から、ゆっくり登場。
そして停車位置へ、落ち着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/c3d23c43f2dfe35bf417426556dc182f.jpg)
で、みんな右往左往して大撮影大会!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
を尻目に、食料とと飲み物を調達して中に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/7d0d4f3203048878593f3905be1672eb.jpg)
今回はB寝台個室が取れました。
通路狭いです。
譲り合いが大事。
入口ドア小さいです。これ体大きい人大変だなあ。
そして寝床。通路にはみ出て撮ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/079448169bc41986e096d17178f34280.jpg)
すでにベッドになってました。
というか最後までベッドでうだうだしてました。
お馴染みのJR浴衣。
この生地、どこで売ってるのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/e5e49cc0ca701115d532122b4de212fa.jpg)
奥の方、こんな感じ。
右上の出っ張りは上の階の階段です。
ゴミ箱と、灰皿と、鏡と、木のテーブルと、スリッパがありました。
あと壁スイッチのところにオーディオのつまみ。ポップスとクラッシックが流れてました。
出発と同時にのんびりですー。
検札早くこーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
でまあ、いつの間にか寝ちゃってるわけですが。
朝は酒田あたりで目が覚めましたが、着く直前まで景色眺めてました。
約13時間の旅なんですが、あっという間で物足りない気がするのは何故でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
新青森駅を過ぎた頃、ばたばたと下りる準備します。
終点まで乗ってる人はどの位いるのかなー、と思ったら、結構下りてきましたね。
なんだ、繁盛してんじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
そして機関車さんにご挨拶に行って、あらびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bc/e9593af9314972cf82601178589e61a7.jpg)
機関車さんの色が変わってます。
しばらく眺めて、そろそろ行くか、と思ったら別の機関車さん登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/3fba86999996bb144a63730d7304886f.jpg)
連結されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/73/6e6321336bde0777b0b1faef6bf7be0f.jpg)
そして牽かれて行きました。
12時間後にはまた走ってるわけです。
働き者です
寒いですね。
夏物しまう暇も、冬物出す暇もありませんよ。
とりあえず、適当にしのぎますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
というわけで続き。
南千住で北斗星さん見送ったあと、上野駅に行って、私が出発です。
まあ、休日ということもあって、低いホームはカメラ持った人達で結構混んでますよ。
で、20:50頃、あけぼのさん入線です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/6cbc4ee0341606a7428f302e0b2712e0.jpg)
お尻から、ゆっくり登場。
そして停車位置へ、落ち着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/c3d23c43f2dfe35bf417426556dc182f.jpg)
で、みんな右往左往して大撮影大会!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
を尻目に、食料とと飲み物を調達して中に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/7d0d4f3203048878593f3905be1672eb.jpg)
今回はB寝台個室が取れました。
通路狭いです。
譲り合いが大事。
入口ドア小さいです。これ体大きい人大変だなあ。
そして寝床。通路にはみ出て撮ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/079448169bc41986e096d17178f34280.jpg)
すでにベッドになってました。
というか最後までベッドでうだうだしてました。
お馴染みのJR浴衣。
この生地、どこで売ってるのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/e5e49cc0ca701115d532122b4de212fa.jpg)
奥の方、こんな感じ。
右上の出っ張りは上の階の階段です。
ゴミ箱と、灰皿と、鏡と、木のテーブルと、スリッパがありました。
あと壁スイッチのところにオーディオのつまみ。ポップスとクラッシックが流れてました。
出発と同時にのんびりですー。
検札早くこーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
でまあ、いつの間にか寝ちゃってるわけですが。
朝は酒田あたりで目が覚めましたが、着く直前まで景色眺めてました。
約13時間の旅なんですが、あっという間で物足りない気がするのは何故でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
新青森駅を過ぎた頃、ばたばたと下りる準備します。
終点まで乗ってる人はどの位いるのかなー、と思ったら、結構下りてきましたね。
なんだ、繁盛してんじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
そして機関車さんにご挨拶に行って、あらびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bc/e9593af9314972cf82601178589e61a7.jpg)
機関車さんの色が変わってます。
しばらく眺めて、そろそろ行くか、と思ったら別の機関車さん登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/3fba86999996bb144a63730d7304886f.jpg)
連結されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/73/6e6321336bde0777b0b1faef6bf7be0f.jpg)
そして牽かれて行きました。
12時間後にはまた走ってるわけです。
働き者です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)