はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

4月21日の陸前高田とか

2012-04-21 23:07:06 | daily
 あ、久しぶりに一日空いちゃった。
 昨夜は、職場の飲み会でした。
 そして、そのままバスに乗りました
 えー、帰ってきてます。

 金曜の夜に、いつも通りつくばを出発。
 なんですかね、常連さんの差し入れ率が上がってきましたよ。
 
 この日はスカイツリーのライトアップなかった。
 途中、首都高で会ったロンドン2階建てバス。
 
 なぜ、こんなところに。
 そしてどこへ行く?

 首都高を下りて下道に。
 東京タワー!はライトアップ中。
 
 しかし今日も撮りにくい。
 こちら、東京の乗り場。
 
 日比谷公園前です。
 東京組と合流して出発
 道中は順調です。
 どんどん北上。

 そして朝。
 今日の一本松さん。
 
 一週間ぶり。
 木曜の夜かな、ちょうどTVでやってましたね。
 町はどんどん平らな土地に。
 
 陸前高田のボラセンは、バスで混んでました。
 久しぶりに先の道の駅?で待機。
 でも十分ぐらいで呼ばれたので、ちょうどかち合っちゃった様でした。
 
 今日のお手伝いは、気仙町で側溝泥上げ。
 きましたよ、忘れた頃に。
 市からの依頼だそうで、かなり広範囲です。
 団体ボランティアのほぼ全勢力がここに回されたようです。
 高校生チームもいたね。
 道路の反対側は、甲斐のめぐみ号の皆さんがやってました。
 今回は結構ハードです。
 側溝の蓋は重くて動かないわ、泥は詰まってるわ、瓦やガラスの欠片は混ざってるわ。
 そして私が何故か側溝の蓋上げを。
 でも午前中の2時間で、ここまできれいになりました
 
 この後、お昼休憩とって、午後の作業。
 の予定でしたが、諸事情により午前中で終了になりました。
 いや、この作業、2時間限界
 で、ボラセン戻って、報告して、帰途につきます。
 いつも通り、ボラセンの皆さんのお見送り。
 
 4月になってスタッフ一新したと聞きましたが、これは同じね。
 移動中にお昼。
 
 そんなにお腹空いてない気がしますが、いや、食べられる時に食べますよ。

 そして気仙沼。
 気仙沼プラザホテルお風呂前からの眺望。
 
 お天気良かったです。
 お風呂はちょっと忙しかったけど、以前はそうだったんだよねえ。
 おさかな市場でちゃちゃっとお買い物して、出発です。

 まだ全然明るいんですが、みんないつの間にかひと眠り。
 何気にハードだったんですね。
 長者原SA。
 
 明るいとなんか違和感。

 福島中通りの桜は、今が見頃。
 
 気仙沼は今日からさくらまつりだそうですが、開花は来週かな

 ま、そんなわけで?東京を回らず、直接つくばへ戻りました。
 常磐道はガラガラ。
 つくば駅前には夜9時頃到着。
 TXの駅へ下りていくみんなを見送ります。
 私は路線バスで帰るので、バス乗り場の方へ。
 待合室前で関鉄さんのボラバスのお知らせを発見。
 
 関鉄さんもまだまだやる気らしい。
 気仙沼に一泊というのもありました。
 で、乗り場の時刻表見たら、ウチ方面、最終バス出た後でした。
 21時って・・・。
 同じ乗り場から出る荒川沖駅行きはまだある。
 そんなわけで、隣駅を経由することに。
 
 荒川沖駅といえば、週末のお散歩コースですが、荷物あるんで電車に乗ります。
 そして最寄り駅。
 
 まだ22時なので早いです。
 楽らく~。
 眠いですけど
 そして筋肉痛始まる気配。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする