外、荒れてますわー。
昨夜も風強くて、とりあえず植木鉢は引っ繰り返っていなかったので安心したけど、朝顔の鉢に差した竹が飛び出しておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
朝顔が絡まってるから大丈夫だと思ったんだけどなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
というわけで。
明日あたりまで風が強そうなので、日当たり良好のベランダの真ん中から、ちょっと端っこによけました。
とりあえず、今のところ無事だけどなー。
さておき。
今日の写真はちいさいお皿。
豆皿、というそうですね。
これは先日いただいてきたもの。
収穫したプラム1個がジャストサイズです。
いつだったか、せかほしの英国アンティークのバイヤーさんの回で、小さなお皿の話が出たのです。
このサイズのお皿は日本特有だそうですよ。
日本人は、小さいものが好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
小さいものは、かわいくて、いとしいからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
しかし。
それよりもなによりも。
イギリスに磁器が中国から伝わったのも、紅茶が伝わったのも16世紀だというから驚きよ。
お茶文化はイギリスが発祥だと思ってましたよ。
ひゃー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
それはおいといて。
世の中まだまだ知らないことばかりです。
ひゃー
昨夜も風強くて、とりあえず植木鉢は引っ繰り返っていなかったので安心したけど、朝顔の鉢に差した竹が飛び出しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
朝顔が絡まってるから大丈夫だと思ったんだけどなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
というわけで。
明日あたりまで風が強そうなので、日当たり良好のベランダの真ん中から、ちょっと端っこによけました。
とりあえず、今のところ無事だけどなー。
さておき。
今日の写真はちいさいお皿。
豆皿、というそうですね。
これは先日いただいてきたもの。
収穫したプラム1個がジャストサイズです。
いつだったか、せかほしの英国アンティークのバイヤーさんの回で、小さなお皿の話が出たのです。
このサイズのお皿は日本特有だそうですよ。
日本人は、小さいものが好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
小さいものは、かわいくて、いとしいからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
しかし。
それよりもなによりも。
イギリスに磁器が中国から伝わったのも、紅茶が伝わったのも16世紀だというから驚きよ。
お茶文化はイギリスが発祥だと思ってましたよ。
ひゃー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
それはおいといて。
世の中まだまだ知らないことばかりです。
ひゃー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)