はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

連続

2023-01-14 13:51:51 | horse
 土曜日は春の陽気、って聞いてましたが、起きたら寒いし、曇ってるし、雨降ったあとあるし
 いろんな天気予報とにらめっこして、9時から降るのか、昼まで持つのか、迷いながら行きました。
 結局。
 いつもの10時30分エンデュランスレッスン、宝花ちゃあん
 あら、2週連続は珍しいわ。
 今にも雨降り出しそうですが、てか、時折ぽつぽつしてましたが。
 祈るような気持ちで馬房にお迎えに。
 今日もすでにひと仕事済ませたようです。
 今週もよろしくねー。
 頭絡とかプロテクターとか集めてきて馬装しますよー。
 宝花ちゃんは人気者です。
 みんな乗りたいと言ってくれます。
 乗ればいいのに
 けれども二の足を踏む人も多く、なんでだろう、と思っていると、たまに一発ドカン!があるらしい、と伝わっているようで、そういえば最初の頃そんな話聞いたなー
 今はそんなこと無いし、1、2歩走り出した時に(手綱)引けばすぐ止まるよ、と言ったんですが、果たして信じてもらえたかどうか
 そんなわけで。
 森へ行きますよー。
 今日は、シロフネさん、セリナちゃんと一緒です。
 森は小雨程度ではビクともしません。
 いい具合です。
 しかし今日はやたらとカラスが騒いでまして
 センセーが、雨が降る前にカラスって鳴く?とか面白いこと聞いてきます。
 いや、鳴かんやろ
 薄暗いから、もう夕方の家帰ろうモードなのでは?
 とにかく、馬が近付くと警戒するように鳴きわめきましてね、うるさいったらありゃしない。
 さらに、追従するように、パーンっという音が響いて、カラスを追い払っているのか、猟をしているのか、終始にぎやかでした。
 レッスンは、まあ、いつも通り。
 さあ、行くのだーと、ワタクシが走らせますので、どんどこ行ってくれます。
 道中、ボロをしましてね、宝花ちゃんは自分のボロにはご執心?で、再度通りかかると、食べようとさえするので要注意です。
 なので、再び通りかかった時は、頭上げて、脚入れて、さっさと通り過ぎました。おっけー
 シロフネさんのボロには見向きもしませんでしたね。違いが分かるのか
 カラスの群れに見守られながらも?本日も楽しく森を走っていただきました。
 ありがとねー
 カラスに動じない子っていいなあ(←軽くトラウマ
 洗い場に戻って馬装を解いていたら、すぐにお迎えが来て連れられていきました。
 たてがみ梳いてあげたかった
 というわけで。
 果たして宝花ちゃんは何連続するでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする