はい、今月2回目。
今日は森のレッスンがないので、いつもより、ちょっとゆっくり11時45分初級馬場オノリスさあん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ふふ、知ってる子よ、乗ったことあるわよ、ちっとも憶えていないけど。
昨年9月にお世話になっていますね。
ふつうは難しい、と思った子です。
前のレッスンに出ていたので、洗い場で受け取りました。
あ、口籠の子や![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
スタッフ出し入れとなっていました。
なんかイケイケな気配ですが、お水あげようと思ってバケツを持ってきたら、さっそく飲もうとします。
待って待って、今、水入れるから。
そしてじゅるじゅる飲み干しました。
今日あったかいからね、喉渇くよね。
馬装して、それでは馬場へ向かいます。
いっぱいいたよ
(数えてない
)
5番目くらいかな
(先頭が分からない、初級あるある
)
今日はお天気良くて、下の砂も乾いて気持ち良いので、寝ない様に注意してね、とのこと(この子のことか!
)
前の子がちょっとゆっくりな子で、距離が詰まると、びゃーっ!と行って噛みつくので注意してね、とのことで。
面倒ですやん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
口が凄い軽くて、ふわふわして油断なりません。
ちょっと強く持つと怒るしさ。
面倒やん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
速歩、軽快すぎてすぐ追いついちゃう。
前の子が常歩になると、一緒に常歩になる、そうや、そういう子やった。
馬場が回らないのは、初級レッスンあるあるです。
がんばれ、ワタシ達![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
中央線に入って手前を変えたら、なんかサクサクいい感じ。
そうか、右手前の方が得意な感じの子か。
このままずっと右手前でお願いしたいところですが、まあ、戻りますよね、左手前に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
最後になんとか速歩で蹄跡を2周。
もうちょい、もうちょいよ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
周りにめちゃ気を遣うレッスン、無事に終了です。
いやいや、お疲れさまでした。
なんとか平和に終えたわよ。
やはり、ふつうは難しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
さ、帰ろう、と歩き出したら、戻る時も、びゃーっ!行く時あるから気をつけてね、とのことで。
まだ寝る可能性もあるし、大変だわ。
馬達もお昼休憩になるので、さっさと、馬房に連れ帰ります。
お腹空いたよね。
さあ、お食べ。
今日は森のレッスンがないので、いつもより、ちょっとゆっくり11時45分初級馬場オノリスさあん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ふふ、知ってる子よ、乗ったことあるわよ、ちっとも憶えていないけど。
昨年9月にお世話になっていますね。
ふつうは難しい、と思った子です。
前のレッスンに出ていたので、洗い場で受け取りました。
あ、口籠の子や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
スタッフ出し入れとなっていました。
なんかイケイケな気配ですが、お水あげようと思ってバケツを持ってきたら、さっそく飲もうとします。
待って待って、今、水入れるから。
そしてじゅるじゅる飲み干しました。
今日あったかいからね、喉渇くよね。
馬装して、それでは馬場へ向かいます。
いっぱいいたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
5番目くらいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今日はお天気良くて、下の砂も乾いて気持ち良いので、寝ない様に注意してね、とのこと(この子のことか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
前の子がちょっとゆっくりな子で、距離が詰まると、びゃーっ!と行って噛みつくので注意してね、とのことで。
面倒ですやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
口が凄い軽くて、ふわふわして油断なりません。
ちょっと強く持つと怒るしさ。
面倒やん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
速歩、軽快すぎてすぐ追いついちゃう。
前の子が常歩になると、一緒に常歩になる、そうや、そういう子やった。
馬場が回らないのは、初級レッスンあるあるです。
がんばれ、ワタシ達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
中央線に入って手前を変えたら、なんかサクサクいい感じ。
そうか、右手前の方が得意な感じの子か。
このままずっと右手前でお願いしたいところですが、まあ、戻りますよね、左手前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
最後になんとか速歩で蹄跡を2周。
もうちょい、もうちょいよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
周りにめちゃ気を遣うレッスン、無事に終了です。
いやいや、お疲れさまでした。
なんとか平和に終えたわよ。
やはり、ふつうは難しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
さ、帰ろう、と歩き出したら、戻る時も、びゃーっ!行く時あるから気をつけてね、とのことで。
まだ寝る可能性もあるし、大変だわ。
馬達もお昼休憩になるので、さっさと、馬房に連れ帰ります。
お腹空いたよね。
さあ、お食べ。