はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

森のレジェンド

2024-09-21 16:10:40 | horse
 昨夜から今朝にかけて、ワタクシの車のナンバーがたびたび呼ばれておりましたが、あっという間に52-52になりましたね。
 さておき。
 今週も乗りに行ってます。
 いつもの9時エンデュランスレッスン、マヤノレジェンドさあん
 前回、宝花ちゃんだったからね。
 宝花ーマヤノ循環に入りましてサラが遠ざかっていきます。
 ま、存分に癒やされますよ。
 今日は日も出ていなくて、蒸し暑いですが、風は涼しいです。
 馬房にお迎えに行きましても、なにやら落ち着いています。
 機嫌悪いとお尻向けてるんですが、今日はこっち向いて待っていてくれました多分
 少し早めに洗い場に出しましたが、リラックスしていて、裏掘りだけでなく、ブラシまでかけさせてもらいましたよ~
 森は本日も満員御礼。
 今日も安定のシンガリですが、前はハッピーさん。
 先頭のシロフネさんが攻めない騎乗で、常歩多めで全体的にのんびりでした。
 おかげでマヤノさんも終始落ち着いてましたね。
 ハッピーさんも今日は走りませんでしたねえ。
 ショートカットコースの下り坂で、3周連続でボロしてました
 こうして森がどんどん肥えていくのね
 ハッピーさんに乗ってる方が、鞭を持っていなくて、手で首を叩いていたんですが、いや絶対、愛撫されてると思ってたに違いないわ
 そんなわけで、なんとなく不完全燃焼気味だったので、もう一鞍乗ってもいいかなーと思ったんですが、降りてから汗がどわーっと噴き出したので、やっぱりいいわ、と終了することに。
 レッスン後のマヤノさんはいつも通り、裏掘りは拒否。
 お顔はなんとか拭かせていただきましたが、完全に起きたな
 今週もありがとうございました。
 お疲れさまー
 とっとと馬房に戻して、ニンジン持って行きます。
 ウォーターカップにいつも乾し草が入っているのが気になるんだけど、自分で入れてるのかな?固いのかな?
 なにげにお年ですものね。
 そして。
 洗い場の後ろに、なにやら表彰台ができてました。
 
 ボードも常設。
 イベント用ですかね。
 競馬のレース後のジョッキーインタビューもなあ、3着まで集まっても面白いのになあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする