今朝は車載温度計が33℃でしたよ。
暑いね。
そして夕方も33℃。
昼間は一体何度あったんでしょうかね
はい。
読書週間つづき、つづき。
馬疫の前に一気読みしてたのがこちらでした。
HHhHープラハ、1942年/ローラン・ビネ(創元文芸文庫)
このHまみれの表紙の単行本に一目惚れして、文庫に落ちるのを今か今かと待っておりました。
そう、Hだらけの表紙が再現されていなければ、スルーしていたに違いありません。
2014年に本屋大賞だったんですね。
その時から待っていたのか?
本屋で単行本のHを見つけては、まだかなー、と思っていましたねえ。
読み応えは十分。
1942年の話かと思いきや、絶妙に今の話だった。
作中に出てくる映画や小説は、やはり見てみたくなりますね。
タイトル、HHhHの謎?は、作中でサラッと明かされてました。
最大の謎はタイトルの読み方ですけどねー
こちらは、解説にでてきますが、そのまま読めばいいようです。
1942年のプラハのお話し。
第二次世界大戦の真っ最中です。
ドイツの勢いがすごかった頃ですが、いろいろ大変だったみたいです。
そらあ、聖遺物とか集めようとする訳だ(←それこの前観た映画)
とにもかくにも。
待った甲斐がありました
暑いね。
そして夕方も33℃。
昼間は一体何度あったんでしょうかね
はい。
読書週間つづき、つづき。
馬疫の前に一気読みしてたのがこちらでした。
HHhHープラハ、1942年/ローラン・ビネ(創元文芸文庫)
このHまみれの表紙の単行本に一目惚れして、文庫に落ちるのを今か今かと待っておりました。
そう、Hだらけの表紙が再現されていなければ、スルーしていたに違いありません。
2014年に本屋大賞だったんですね。
その時から待っていたのか?
本屋で単行本のHを見つけては、まだかなー、と思っていましたねえ。
読み応えは十分。
1942年の話かと思いきや、絶妙に今の話だった。
作中に出てくる映画や小説は、やはり見てみたくなりますね。
タイトル、HHhHの謎?は、作中でサラッと明かされてました。
最大の謎はタイトルの読み方ですけどねー
こちらは、解説にでてきますが、そのまま読めばいいようです。
1942年のプラハのお話し。
第二次世界大戦の真っ最中です。
ドイツの勢いがすごかった頃ですが、いろいろ大変だったみたいです。
そらあ、聖遺物とか集めようとする訳だ(←それこの前観た映画)
とにもかくにも。
待った甲斐がありました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます