
既に週が明けて2日たつ火曜日ですが、土曜のお話を。
今年のボラ始めでした。
3連休初日、那珂市役所前から出発です。

いや、結構ギリギリでしたね。
バス、到着早いわ。では、さっそく乗り込みます。
最初の休憩は日立PA。

ここで高校生が合流。
まだ暗いです。
日の出は福島に入ってから。

雲の間から。
今回は、南相馬の道の駅で休憩。

ここで偶然、他の活動に参加の知り合いに遭遇。
嬉しかったです
では、さらに北上します。
再び常磐道に入って、仙台東道路から、三陸道へ。
そして。
今日の利府!

今日は引きで。いやま、どうでもいいんですけど。
続きまして。

今日の春日。
空が白いです。というか、白い物が舞って
今日もまずは大川小学校視察です。

土曜なのでかさ上げ工事中。

北上川沿いも工事中でした。
戻りは、道の駅上品の郷で休憩。

丸いポストと、公衆電話、こういう組み合わせも最近見なくなりました。
では本日の活動場所へ。
鳴瀬川を渡った後は、ぐるーっと回ります。

野蒜小学校。
この校舎はどうなるんですかね。
運河沿いから海岸へ抜けます。

山から土を運んでいたコンベアーはお役ご免。
解体が進んでいます。

どんどん高くなる堤防。

そして、かんぽの宿。
来る度に景観が変わっています。
ようやく東松島、東名に到着。
では準備します。

今日は、芝桜周辺の草取りです。

いざ。

ええ、今日も咲いてますとも。

もちろんモンブランもね。
芝桜はこんな感じです。

冬なのに草なんて、とお思いでしょうが、これが細かいのが結構あってですね。
一心不乱に、黙々と摘んでしまうのですよ。

休憩中。
いやー、じーっとしていると、凍えます、本当に。
はじめは青空も見えていたんですが、気が付けば空はすっかり雲に覆われ。
おまけに白い物がハラハラと。
いや、今日ってこんな天気予報だった?
ぼちぼちお腹も空いてきて、みんな、温かいもの食べたいねー、と。
作業終了!の言葉が今日ほど待ち遠しい日もありませんでした。

寒い中、お疲れ様でした。

さ、片付けます。

バスの中に入ったら、温かいんですよ。
ホントありがたいったら。
配られた今日のお弁当。

黄色いな。確かに。
食べながら移動して、いつもの松島物産館に到着。

入口がお正月仕様。
寒かったので、甘酒いただきました。

牡蠣は借り物です。
おみやげを買って、さ、帰りますか。
前回は、帰りは東北道を通りましたが、今回は来た道を戻ります。
つまり。
帰りも南相馬。

凍み天は終わってました・・・
おみやげ仕入れ所がイマヒトツ・・・。
今日は大した活動もしてないので、せめてガッツリ無駄遣いして帰りたかったのですが
そして次の休憩は日立PA。

帰りも暗いですね。
高校生達、お疲れ様。
大人達はさらに南へ。
那珂市役所到着はいつもより早い感じでしたが、とっぷり日は暮れてますから、9時頃と言われても、そうかも、と思ってしまいます。

みなさん、寒い中、お疲れ様でした
そして実はこのあと新年会とかいうものが
今年のボラ始めでした。
3連休初日、那珂市役所前から出発です。

いや、結構ギリギリでしたね。
バス、到着早いわ。では、さっそく乗り込みます。
最初の休憩は日立PA。

ここで高校生が合流。
まだ暗いです。
日の出は福島に入ってから。

雲の間から。
今回は、南相馬の道の駅で休憩。

ここで偶然、他の活動に参加の知り合いに遭遇。
嬉しかったです

では、さらに北上します。
再び常磐道に入って、仙台東道路から、三陸道へ。
そして。
今日の利府!


今日は引きで。いやま、どうでもいいんですけど。
続きまして。

今日の春日。
空が白いです。というか、白い物が舞って

今日もまずは大川小学校視察です。

土曜なのでかさ上げ工事中。

北上川沿いも工事中でした。
戻りは、道の駅上品の郷で休憩。

丸いポストと、公衆電話、こういう組み合わせも最近見なくなりました。
では本日の活動場所へ。
鳴瀬川を渡った後は、ぐるーっと回ります。

野蒜小学校。
この校舎はどうなるんですかね。
運河沿いから海岸へ抜けます。

山から土を運んでいたコンベアーはお役ご免。
解体が進んでいます。

どんどん高くなる堤防。

そして、かんぽの宿。
来る度に景観が変わっています。
ようやく東松島、東名に到着。
では準備します。

今日は、芝桜周辺の草取りです。

いざ。

ええ、今日も咲いてますとも。

もちろんモンブランもね。
芝桜はこんな感じです。

冬なのに草なんて、とお思いでしょうが、これが細かいのが結構あってですね。
一心不乱に、黙々と摘んでしまうのですよ。

休憩中。
いやー、じーっとしていると、凍えます、本当に。
はじめは青空も見えていたんですが、気が付けば空はすっかり雲に覆われ。
おまけに白い物がハラハラと。
いや、今日ってこんな天気予報だった?

ぼちぼちお腹も空いてきて、みんな、温かいもの食べたいねー、と。
作業終了!の言葉が今日ほど待ち遠しい日もありませんでした。

寒い中、お疲れ様でした。

さ、片付けます。

バスの中に入ったら、温かいんですよ。
ホントありがたいったら。
配られた今日のお弁当。

黄色いな。確かに。
食べながら移動して、いつもの松島物産館に到着。

入口がお正月仕様。
寒かったので、甘酒いただきました。

牡蠣は借り物です。
おみやげを買って、さ、帰りますか。
前回は、帰りは東北道を通りましたが、今回は来た道を戻ります。
つまり。
帰りも南相馬。

凍み天は終わってました・・・

おみやげ仕入れ所がイマヒトツ・・・。
今日は大した活動もしてないので、せめてガッツリ無駄遣いして帰りたかったのですが

そして次の休憩は日立PA。

帰りも暗いですね。
高校生達、お疲れ様。
大人達はさらに南へ。
那珂市役所到着はいつもより早い感じでしたが、とっぷり日は暮れてますから、9時頃と言われても、そうかも、と思ってしまいます。

みなさん、寒い中、お疲れ様でした

そして実はこのあと新年会とかいうものが

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます