はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

双葉駅

2023-08-24 19:21:39 | daily
 そういえば。
 最近、そういえば、が多い気がしないでもないですが。
 双葉駅です
 先日、南相馬からの帰りに6国通っていたら、双葉駅入口、という交差点がありまして、ふと見ると、そこに駅が。
 思いの外近かったので、ちょろっと寄ってみました。
 駅舎は震災後、新しくなりましたが、左側の赤い建物が従来の駅舎です。
 残っていてくれて嬉しいですよ。
 しかし駅は無人になってしまいました。
 駅前には役場が新設され、西側には診療所が建設中でした。
 町が戻りつつあるのね。
 この日は夏休み中で、土曜日だったので、朝ですが人気がありませんでしたが、高速バスがいて、伝承館や産業交流センター行きのシャトルバスが停まっていました。
 あと、レンタサイクルがありましたね。
 自転車で廻ってみるのもいいかもなー。
 気が付けば、各地に震災伝承館ですね。
 さておき。
 福島第一原発では、今日から処理水の放出が始まりました。
 やっとだよ
 完了するまで30年かかるそうですが、もっと早く始めていれば。
 ため込みすぎだよ。
 しかも、めちゃめちゃきれいにしてるし。
 これ、余所は困らないかねえ
 某国とか某国とかの方が、もっと危険な状態で普通に流しちゃってると思うわ。
 取りきれないトリチウムと炭素14は、年代測定ではおなじみの物質です。
 半減期が短いので、考古学で大活躍です。
 遠い未来、我々の歴史が消えてしまった後、誰かが調査する時に、年代を特定するための良い指標となるかもね。
 というか。
 今日は隣国で恐ろしい出来事が。
 人間の方が放射線なんかより、よっぽど恐ろしいですよ。
 くわばらくわばら。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 腹筋? | トップ | 百日紅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

daily」カテゴリの最新記事