高校野球、終わっちゃいましたね。
仙台育英、残念。慶応、おめでとう。
今年は、土浦日大が思いの外やらかしてくれたので、おもしろかったですよ。
決勝でおかやま山陽と戦って欲しかったなー
というわけで。
こちらは時々お邪魔しますカフェのカウンターにいたわんちゃん。
もちろん置物。
腹筋してるのか、お腹にCDケース置かれてウッ!となっているのか不明ですが(←おそらくどっちでもない)
今かかっている曲のCDのケースなどが置かれています。
この日はビートルズ。
の、ベスト盤ですかね。
Love Me Doとか、A Hard Day’s Nightなどが流れてました。
思わず(テキトーに)口ずさんでしまいましたが、なんかわからないんですけど、この辺りの曲を聴くと、運動会を思い出すんですよね。
もちろん、クシコス・ポストとかもそうなんですが、圧倒的にビートルズね。
Helpとかかかると、なんか危機感が
先生方の趣味だったのかなんなのか。
今は運動会も9月より5月頃の方が主流みたいですが。
ビートルズはかからないだろうなあ。
仙台育英、残念。慶応、おめでとう。
今年は、土浦日大が思いの外やらかしてくれたので、おもしろかったですよ。
決勝でおかやま山陽と戦って欲しかったなー
というわけで。
こちらは時々お邪魔しますカフェのカウンターにいたわんちゃん。
もちろん置物。
腹筋してるのか、お腹にCDケース置かれてウッ!となっているのか不明ですが(←おそらくどっちでもない)
今かかっている曲のCDのケースなどが置かれています。
この日はビートルズ。
の、ベスト盤ですかね。
Love Me Doとか、A Hard Day’s Nightなどが流れてました。
思わず(テキトーに)口ずさんでしまいましたが、なんかわからないんですけど、この辺りの曲を聴くと、運動会を思い出すんですよね。
もちろん、クシコス・ポストとかもそうなんですが、圧倒的にビートルズね。
Helpとかかかると、なんか危機感が
先生方の趣味だったのかなんなのか。
今は運動会も9月より5月頃の方が主流みたいですが。
ビートルズはかからないだろうなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます