はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

大阪ですわ

2006-01-25 21:12:43 | daily
 出張2日目です。
 大阪、意外と寒いっ!
 昨日は移動だけだったので、実質今日から仕事です。
 午前中は調子よく進んだんですけど、昼からからっきしでした。
 せっかくやってきたのに、凹みますね。
 大阪はご飯おいしいので、大して働いてないのに、おいしいものばっかり食べて、申し訳ない気持ちです。
 明日はうまくいくといいな。
             
 今日の晩ごはんは、長居のとあるお好み焼やさん。
 このお店、メニューが独創的で、しかも美味しくて、お気に入りです。
 大阪なんでねー、しょっちゅう来れないのが・・・。
            
 そうそう、まんまるの猫が二匹、店の外に晩ごはん貰いに来てました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24 season4

2006-01-24 08:56:14 | TV
 ええ、見てますよ。
 地道に。
 この辺まで来ると、リアルタイムで進んでいるかどうかなんてどうでもよくって、単にこのシリーズ面白いから。
            
 もう最初から何年後の話なのかさえ私は分かってないし。
 敵がなんか仕掛けて、ジャックが無茶やって、色んな人死んじゃったけど危機を乗り越えて、とりあえず片づいたっぽいけど、その後どーなんの???ってパターンはそのまま。
 今回はね、クロエがかっこ良かったよ。
 彼女は癖者だけど切れ者だから、癖者好きの私には気に入ったキャラの一人。
 初めて見た時は、かなりイライラしたけどね。
            
 それにしても、今回もヒドイ話です。
 あの国はそんなに恨みを買っているのか。
 それとも通り魔的に喧嘩を売られているのか。
 だとすると、週替わりで怪獣に襲われていた、ある時代の日本っぽいよね。
            
 まあ、それはさておき、今日からまた出張、行ってきます。
 今年最初の出張が大阪とは・・・。
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご大福

2006-01-23 22:00:21 | foods
 すっかり回復して?食いしん坊が戻ってきましたよ。
 今日のおやつはいちご大福。
 近所?の八木製菓さんのものです。
 はしゅみが、いちご大福食べたこと無いって言うからさ。
 と、思ってたんだけど会社にもってくの忘れた。
 スマン。
            
 今日忘れてきた分は、私が責任を持ってなんとかしますよ。
            
 いちご大福の後ろは、生ドラ(いちご)。
 八木製菓さんは昔ながらの和菓子もたくさんあってねー、訪れると、もれなくシアワセな気持に。
            
 私といちご大福の出会いは、二十年近くさかのぼります。
 予備校に通ってた時、友達が、美味しいんだよ、とおごってくれたのが最初。
 もともと大福は好き。
 いちごも好き。
 一緒に食べると、あんこの甘さと、いちごの酸味がマッチして絶妙な味に。
 ショックでしたねー。
 一見ミスマッチじゃん。
            
 そういや最近似たようなショックが。
 昼に買った菓子パン、その名も「チョコレート&ストロベリー」。
 見た目は普通のパン。
 中に、チョコとストロベリーが同居してるらしい。
 チョコチップといちごクリームか?
 チョコクリームとフレッシュいちごか?
 正解はチョコクリームといちごジャム。
            
 これがまたね、いけるのよ。不思議と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のスープカレー

2006-01-22 19:45:01 | foods
 久しぶりに、スープカレーの晩ご飯。
 まあ、さんまのまんまで大泉さんが作ってるのを見てね。
 今日は「本日のスープカレーのスープ Asia」を使いました。
 あり合わせの物で作るので、私が作るとどうも彩りが今ひとつ。
 そんな私のために、Asiaには彩りのスパイスなるものが付属。
 ふりかけると、ちょっとはマシに。
 さらに、あれ、野菜入れすぎて、ちょっと味が薄くなっちゃったかな?という私のために、Asiaには辛みのペーストなるものが付属。
 ペーストは、器の縁に置いて、辛さを調節しながら溶かしていきます。
 が、深い器を使ったせいか、気が付いたらペーストは全てスープに沈んでおりました。
 私、酸っぱいものに続き、辛いものも苦手です。
 でもこれは許容範囲かなあ。あ、汗出てきた。
 ってか、私はホントに辛いもの苦手か?
 辛いけど、コクが出て美味しい。
            
 さてさて、今日は晴れ。
 昼頃、買い物に出かけました。
 雪の次の日、晴れるとお日様の光でポカポカで、澄んだ空気はひんやりしてる感じが好き。
            
 しかーし。
 雪は残っているので、明朝は凍結することでしょう。
            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おお雪

2006-01-21 10:39:24 | daily
 朝起きたら既に降ってたよー

 馬は休みにするからいいとして、しまったー、やっぱり昨日のうちに灯油買いに行っとくんだったー。
            
 と、車の上にこんもりと積もった雪を見て、朝からバタバタ。
 今なら、まだ雪下ろしも簡単。
 路面も凍結してない。
 積もれば積もるほど身動き取れなくなる。
 てなわけで、今日中にマジのファイナルのチケットは発券しなけりゃならないし、食料乏しいし、さあ出動!
 結構、皆さん朝から動いてますね。
 すでにハザードたいて捨てられてる車もいましたが。
 7時半から小一時間、買い物です。
 24時間やってるお店って、ありがたい。
 ローソンの前に配送車が止まってて、「銀のエンゼル」思い出したね。
            
 で、帰ってきてから、再び、出動!
 せっかく雪降ってるし?最寄りのセブンイレブンまで散歩。
 寒いの好きじゃないですけどねー、犬型人間なので、誰もいない雪原を見ると、わーっと走りたくなっちゃうんですよね。やってませんが。
 店まで片道10分くらい。
 その間にお会いした人は、みなさん犬と一緒。
 私は雪景色を撮りながら朝からぶらぶら。
 たまの雪だから呑気でいられるけどね。きっと明日にはとけちゃうし。
 車の周りの5cmの雪かきだってしんどいもの。
            
 風もほとんどなくて静かな時間を堪能いたしましたが、雪は雪。
 家に戻ってきた頃には、手足の先がビシッと冷えておりました。
 今日はもう籠もります。
 昨夜録画した「時効警察」と大泉さんがゲストだった「さんまのまんま」を見ますわ。
 24もあるし。
            
 中山は雪で全レース中止ですって。TV中継どうするのかな。
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする