はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

視線

2007-11-25 16:23:55 | horse
 この3連休は晴れましたね。
 おまけにどんどん陽気が良くなって。
 11月の祝日って(今日は祝日じゃないけど)いつもお天気というイメージがあって何か嬉しいな。
           
 で、今日はのんびりの予定でしたが、おととい一鞍しか乗らなかったので、追加で乗ってみた。
 待っていたのは。
 レオン様

 なんでしょうねえ、一鞍しか乗らないので、とびっきりな騎乗にしたいなーと思ってたんですが・・・ある意味とびっきりなんですけどね。
 厩舎へ様子を見に行ったら、一歩建物に入った途端、なにやら視線を感じるんですよ。
 それも奥ーの方から。
 馬房3つ越しに。
 格子の隙間から。
 いやー、まさかねー、と思いながら近付いて行きますと、思い過ごしではありませんでした。
 なにやらレオン様にロックオンされてます。
 ふっふっふっ、来たな、みたいな不適な笑みが

 案の定レッスンは惨憺たるありさまです。
 彼にとっては、これが朝イチの運動になるわけで、ちーっとも、まーったく、動きゃしません。
 ま、朝イチは、まだ体温まってないからさ、みたいな顔してます。
 その傍をオランジェリーさんにまたがったしらいしさんが「コイツすっげー楽!」と言いながら行き過ぎます。腹立つ!
 一体何の罰を与えられているのか不明ですが、速歩で回るのが精一杯。
 次、見てろよ(誰に言ってる?)。

 ただねえ、終わってからささきのねーさんとも話したんだけど、レオン様の後はとにかく乗ったーという妙な充実感だけはあるんだよね。
 気分は二鞍分。
           
 でも相変わらず洗い場では可愛いしねえ。
 冬毛もふかふかでねえ。
 もういいの、なんでも。
 アナタの好きにして。
           
 はい、話は変わって。
 今日はジャパンカップでしたよー。
 私の本命はディラントーマスさんでしたが出られなくなっちゃったからねー。
 アドマイヤムーンさんが勝ちました!
 おめでとー
 日本の馬だけどゴドルフィンの馬だから外国の馬?
 2着ポップロックさん、ああっ、惜しい!
 とりあえず掲示板は日本の馬が独占。よしよし。
 みんな、とにかくお疲れっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定外

2007-11-24 20:34:24 | daily
 TXです。
 開通して2ヶ月後に乗って以来だから、2年以上ぶり?
 写真は相変わらずボケてますが。
 いや都内に行こうとしてね、最寄りのJR駅から乗ったら、上野駅信号機故障とかで立ち往生。
 なんかさー嫌な記憶が蘇るわけよ。
 事件直後の待ち時間は最長

 で、10分待ってみたら、とりあえず隣の駅まで行くって言うんだけど、いや、隣じゃどうしようもないのよ。
 信号トラブルなら大して待たないだろうけど、行く先には列車がいっぱい詰まってるはず。そして今日は時間厳守な待ち合わせ。
 というわけでJRには申し訳ないが、家へとって返し車出動!で、もう二度と行くことはないと思われたTXつくば駅へ。
 こういう状態になると、JRとまったくリンクしてない路線が近くにあるのは助かるなあ。
           
 でもなぜ普段TX使わないかというと、高いから。
 JRなら北千住まで820円のとこ、1000円もかかる。時間は短いけど。
 まあ、時は金なり、というとこで納得するけどさ。
 実際、間に合ったし。
 あのまま乗ってたら遅れてただろうし。
 一時間くらいで復旧したみたいだけど、ダイヤはかなり乱れてたみたい。
 ホントはもう1本早い電車に乗るはずだった。用事の前に軽く買い物でもしようかと。
 でも予定の列車に乗ってたら、それこそ中途半端なところで立ち往生だったかも。
           
 久しぶりのTXは、そこそこ混んでましたよ。
 いいことね。
 沿線も結構家が増えてたし。
 TXは以前住んでた所の近くを通るのでちょっと懐かしい感じがしたよ。
 でもやっぱり、乗らないだろうな。
 緊急時以外は。
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんと進歩してる

2007-11-23 21:37:54 | horse
 寒!
 風びゅーびゅーだよ!
 でも朝から馬乗ってみたよ!
 一鞍だけ。
 天気はいいので動くとあったかい。というか次第に暑くなってきて。
           
 金曜だけどレッスンは日曜スケジュールなので、朝イチは中級馬場。
 オースミさんだあっ!
 うわーい。
 乗馬的にはどうか分からないけど、お馬さんとしては良し良し。
 馬房に迎えに行ったら、かなり寒いので普通に馬着着てましたが、全面的におがくずだらけ。
 オースミさん・・・さてはゴロゴロ転がるのね。
 洗い場へ引いて歩いていると、いわくらさんが「これは、アレだね?」と頭に手を置いて耳を臥せる真似をします。
 そーなんだよ、なんかね、人が近寄ったりすると、すぐ耳臥せるんだよ。
 こんなだったかなあ?
           
 でも人懐っこいのは相変わらずね。
 ポケットに鼻先すりすりしたり、人の手を小突いたり。
 で、レッスンは、拍車取られました。
 元気なんだって。
 あと風が強く吹いてるからって。
 やはり罠・・・。
           
 でもオースミさんったら、前回乗った時はできなかった後肢旋回がちゃんとできるようになってた!
 えらいぞっ!

 私はといえば、相変わらず重心が右に落ち、駈歩が障害乗りになってる・・・。
 やっぱ駈歩は気持ちいいなあ。
 広ーい草原をどこまでも駈けていきたい・・・(微妙に現実逃避)。
           
 次は使わないというので、裏掘りだけして再び厩舎へ。
 オースミさんにニンジンあげてたら、あちこちから「俺にもくれ」「私にもちょうだい」と催促が。
 あ、足りないっ。
           
 というところで本日は切り上げ、買い物行きました。
 もちろん目的は果たしましたが、予定外の買い物が軽くその5倍くらい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の木曜

2007-11-22 22:00:04 | daily
 よしっ、乗り切った!
 明日は勤労感謝の日でお休み。
 金曜祝日というのも近頃では珍しい。
 同じ3連休でも、いっつも月曜ばかりが休みで芸がないし。
 たまにはね。
           
 なんかね、連休増加は男性より女性の方が否定的、という記事を見ましたよ。
 それに対し調査をした会社は「女性は休みが増えても、家事が増えるからではないか」という、とんちんかんな見解を出しております。
 家事に休みはないんだよ。
 通常5日でやることを、4日でやらなきゃならないから、中途半端な3連休ばかり増やされても鬱陶しいだけなんだよ。
           
 いっそのこと思い切って10連休2回くらいにしてくれ。
           
 さてさて。
 今日もいい天気だったけど、風が強かったよ。
 木枯らしは今、何号くらいなんだか。
 東北や上信越地方は、雪で大変なことになってる様だし。
 そんなに急いで寒波来なくても。
 連休中も極寒なんでしょ?
 本来この辺りは、行楽シーズン真っ最中のはずなんだが、あ、朝早くからとか、で、出かけたくない・・・。
           
 これは休みの日の空かな。
 夕方、なんか高層の薄い雲と、低いもったりした雲が、同じ空にあるのに別世界みたいだったから。
 休日しか夕焼けにはお目にかかれないのよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7・8・9巻

2007-11-21 22:37:42 | book
 今年の4月頃はまって一気に6冊読んだものの、続きが出なーい出なーいと言っていた本がようやく出ました!
 トワイライト・シリーズ7・8・9巻

 これで完結、のはずだが。
 どうやら本国では映画化も決まったようです。
 日本は公開してくれるのかな。
 発売元がソニー・マガジンズだから、DVD化くらいはしてくれるか。
            
 発売は昨日だったんですが、とにかく無くて。
 昨日今日で5軒の本屋を巡り、やっとこ入手。
 っつか、はまるきっかけを作った本屋○○○!
 一番最初に行ったんだから、あんたの所は置いておいて欲しかったよ。

 ともあれ。

 さっそく読みます。
 なんだか最近似たような事があったような気もしますが、これは3冊もあるし、「図書館」ほど一生懸命には読まないと思われます。
 さすがに一気読みは体壊すし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする