はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

今年の夏は

2008-07-20 20:56:06 | daily
 久しぶりに買ってみました。
 っつか、このタイプになってからは初めてです。
 ほら、昔は5枚綴りだったじゃん。
 近頃は大人も普通に使うということなので、気兼ねなく?購入。
 1枚(1回)あたり¥2,300-です。
 ここから東京フリー切符を買うのとほぼ同額。
 しかも、もっと先まで行ける!
 いやもう、どこまでだって行けますよ。
 私は、多分。

 旅の友は、当然、時刻表です。
 私は(株)交通新聞社さんが出してるのが好き。
 普段は?千円の大きいヤツを買いますが、連れてく時は、五百円の小型版を買います。
 もおう1日見てたって飽きませんよ。
 裏表紙に時刻表検定試験のお知らせが出てましたが、ま、そこまではムリ。

 今日1日で、なんだか随分使い込まれてしまいましたよ。
 18切符を使い果たす頃には、どれだけ読み込まれているんでしょう。
 そして、捨てられなくなる訳ね・・・

 で、どこ行ってきたかは、まあ、おいおい? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らんらん

2008-07-19 20:41:48 | horse
 明けたねっ!
 しかも一斉に。
 日が照って暑いけど、湿度下がって、風気持ち良くて、絶好の乗馬日和!
 はい、今週も行ってます。
 今年はいつになくまじめです。どうしちゃったんでしょう。
           
 なわけで、土曜朝イチ中級障害。
 パスカルさんです。
 ヤツは今日も元気だ。
 スミマセン、序盤でラチ蹴ってしまいました。
 がしょがしょ行かして、どこどこ跳びます。
 さすがパスカルさん、暑い日は楽でいいです。
 今日は障碍ひとつ。手前に横木を4本置いて真っ直ぐ走り抜けるだけですが、横木を取っ払った途端、ペースが速くなります。
 いつも同じリズムで走ろう、という練習(・・・だよね?)。
           
 続いて、ってかある意味今日のメインだ、ありーの馬場クリニック~!
 2年前?に転勤した指導員さんの里帰り?レッスンです。
 最初に「みんなの事は分かっているから、今さら誤魔化さないように」と言われてしまいました。
 なのでで普段通りに乗ります。つかそれしかできないから。
 ま、ステバイクラスですし。
 ある意味、懐かしの日曜朝イチ「ステバイ複合」でお馴染みの皆さん集合です。
 馬は、ヒビキランランちゃん。
 っつか、このための専用馬な訳で、出ないと。
 今日も強気?の拍車有り。
 先週の障碍は楽しかったけど、馬場はどうなの?
 うん、普通でした。
 ペースが安定しないかな。
 速歩が速くなったり遅くなったりは、新馬にはありがちなので、鞍上がうまくペースをコントロールするように、とのことでした。
 特に乗りにくい訳じゃないけど、やっぱり口が強いかも。
 手ぇ痛い・・・。
           
 久しぶりに、ゆっくりじっくり軽速歩、速歩しましたよ。
 うーん、たまにはイイかも、ホントに。
 ありーは相変わらず馬場でうんちく披露。
 当時は、ふんふん、くらいで聞いてましたが、思えば馬場こぼれ話、みたいで面白かったかも。
 やっぱ馬場おたくも必要ね。
           
 レッスン後はこれまた久しぶりミーティング。
 全部に、とは言わないけど、これも時々あるといいかもねー。
           
 さて、気付けば、クリニックは実は90分。
 てな訳で朝から都合3鞍連続です。
 この暑いのにー。
 元気ね、私。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むしむし

2008-07-18 23:26:33 | daily
 はい、夜景シリーズ?
 通勤途中にある公園の入口のなんちゃらいうオブジェ。
 帰りがけに撮ってみました。
 ライトアップされてる訳じゃない。
 信号待ちで止まっている車のライトで照らされてる感じです。
 暗いのよ、この街。
 無駄に街灯が無くて、それはそれでエコなんだが、暗くて結構危険。特に歩道。
           
 今日も蒸し蒸ししてました。
 梅雨だねー。
 でも昼は突然の雷雨。
 お昼食べてたら、稲光がバリバリバリっと音を発てて突き進んでいきました。
 こー、わくわくしちゃうんだけど。
 えー、気がないフリ。
 ホントは稲妻をカメラに収めたいんだけど。
 んー、無関心のフリ。
           
 雨が降ったのも束の間、早々に雷雨は去りましたが、夕立と違って夜になっても気温下がらず、大気=ぬるま湯。
 よく、現在の状況に甘んじてぬくぬくと過ごす事を、ぬるま湯につかったような、と言いますが、こう、ぬるま湯空気が続きますと、決して楽な状態では無いな、と思うわけですよ。
 むしろ体ツライです。
 早く晴れて。
 湿気とサヨナラしたい。
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月齢14.5

2008-07-17 23:15:13 | daily
 今夜の月。
 左上にポチッと木星が見えるかな。
 スーパーの駐車場から撮りました。
 丸いね。
           
 最近お昼は蕎麦か素麺。
 朝、鍋にお湯をぐらぐら沸かして、歯を磨きながら麺を放り込むと、顔を洗っている間に茹で上がるので、普通にお弁当作るより楽かもー。安いしー。
           
 薬味は、ネギ、白ごま、ショウガ or ワサビ、きざみ海苔、揚げ玉ですが、いつもどれかが抜けて、いまだにコンプリートできてません。
 不思議。
 今日も揚げ玉忘れたし。
           
 そうそう、野茂が引退決意、というニュースが出てました。
 何気にファンでした。
 一人で渡米して、黙々と投げてさあ。
 アメリカ行った時にドジャースタジアムで試合見て、野茂の登板はなかったけど、乱闘が起きた時に、仕方ねーなー参加するかーと、一番最後にベンチから出てきて、やれやれー、とまた引っ込んだ彼の姿が非常に印象的でした。
 引退は残念だけど、長いことありがとう。
 御苦労様でした。
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の突然

2008-07-16 22:48:09 | daily
 隣の旅人さんが「甘い物食べたい」というので、つられて甘い物が欲しくなり、でも帰りに寄ったコンビニでは、これっ!といったモノに出会えず、帰ってきてから焼いてみました。
 っつか、世の中便利なモノばかりですよ。
 お湯張っている間にパウンドケーキの素にあれこれ混ぜて、オーブンに放り込んで、お風呂から上がればできあがってる。
 アツアツなんで、すぐには食べられませんが。
 そして、上に粉砂糖かかってますけど、それはなんか焼き色が上手くつかなかったので。
 ホントはマーブルにしようと思ったんだけど、ココアが見つからなくて、紅茶味にしました。ちょっとお茶の葉入れて。
 道具片付けてたらココア出てきた・・・
 焼きたては軽いので、ついうっかりぱくぱく食べてしまいました。
 残りは冷やして、明日の朝ごはん。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする