昨日は二度寝を繰り返した挙げ句、昼寝までしたら、夜なかなか寝付けず。
今日はめちゃめちゃ寝不足。
一日中頭の中に霞が掛かっているようでしたわ
そんなわけで、今日はとっとと寝ようかと思ってますが、こういう時って意外と眠れなかったりすんだよね。
さておき。
そんなわけで大阪ネタ。
近頃、仕事でもそれ以外でも、一人の時は東横インやAPAのようなビジネスホテルを使うことが多かったんですが、今回は、久しぶりにシティ系にしてみました。
新大阪ワシントンプラザホテル
というか、単に常宿が混んでて取れなかったんだけどさ。
シティホテルとビジネスホテルの差は、結婚式場やベルボーイの有無やLANや朝食無料サービスとか位しかないそうです。
あとは、お値段らしいですが、今回はスペシャルなプランを見つけました。
甲子園応援プラン
まあ思いっ切り期間限定なんですが、なんと1泊6千円で、さらに、スルッとKANSAIが千円分付く!
ええ、決め手はソコでした。
なので実質1泊5千円!で、ほぼ最安。そして部屋はゆったりめで17階で眺望良し!
お得、お得だ。
探せばあるものよのう。
まあ、問題は新大阪駅前で、そこに見えるんだけど、駐車場があったり高架があったりと意外と容易く近寄れなかったことかな まあ単に迷っただけだけど。
むしろ御堂筋線で一駅行った西中島南方駅からの方が行きやすいかも。
でもコンビニもついてるし、なにかと便利だね。
甲子園プランのせいかどうかは分かりませんが、同じ日にちょうど愛知県代表校の応援団が宿泊してたようです。
泊まった日も勝ったようで、きっと今頃みんなごきげんだろうなあ、などと思っていましたが、まさか優勝してしまうとは。
遅くなりましたが、おめでとうございました
今日はめちゃめちゃ寝不足。
一日中頭の中に霞が掛かっているようでしたわ
そんなわけで、今日はとっとと寝ようかと思ってますが、こういう時って意外と眠れなかったりすんだよね。
さておき。
そんなわけで大阪ネタ。
近頃、仕事でもそれ以外でも、一人の時は東横インやAPAのようなビジネスホテルを使うことが多かったんですが、今回は、久しぶりにシティ系にしてみました。
新大阪ワシントンプラザホテル
というか、単に常宿が混んでて取れなかったんだけどさ。
シティホテルとビジネスホテルの差は、結婚式場やベルボーイの有無やLANや朝食無料サービスとか位しかないそうです。
あとは、お値段らしいですが、今回はスペシャルなプランを見つけました。
甲子園応援プラン
まあ思いっ切り期間限定なんですが、なんと1泊6千円で、さらに、スルッとKANSAIが千円分付く!
ええ、決め手はソコでした。
なので実質1泊5千円!で、ほぼ最安。そして部屋はゆったりめで17階で眺望良し!
お得、お得だ。
探せばあるものよのう。
まあ、問題は新大阪駅前で、そこに見えるんだけど、駐車場があったり高架があったりと意外と容易く近寄れなかったことかな まあ単に迷っただけだけど。
むしろ御堂筋線で一駅行った西中島南方駅からの方が行きやすいかも。
でもコンビニもついてるし、なにかと便利だね。
甲子園プランのせいかどうかは分かりませんが、同じ日にちょうど愛知県代表校の応援団が宿泊してたようです。
泊まった日も勝ったようで、きっと今頃みんなごきげんだろうなあ、などと思っていましたが、まさか優勝してしまうとは。
遅くなりましたが、おめでとうございました