goo blog サービス終了のお知らせ 

きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

フクロウの楊枝入れ完成!

2013-11-21 16:34:43 | 木彫り

2週間ぶりに帰ってくると、我が家の周りも、すっかり秋色に染まっていた。
ベランダから見える公園の桜の木は、真っ赤に色づき、
ほかの木々の中でも、一際目立って見える。
道路のイチョウの木は、黄色い帽子を着て道の両脇に並んで立っている。
その道を辿ると、海が見える。
久しぶりの海も空も、穏やかな顔をして「お帰り」と迎えてくれるのが嬉しい!
気温は一気に下がり、ベランダのモーニングタイムは無理になったが、
暖かい日差しの日は、まだランチタイムと、ここからの景色を、惜しみながら楽しんでいる。

島根のフクロウの楊枝入れは、
完璧なスケジュールを組んで、田舎に持ち帰ったが、
結局、スケジュール通りには行かなかった。(いつもの事だけどね)
お腹の部分の彫りは、帰り際になって焦って彫ったが、
サンドペーパーは帰って来てからの仕事になった。

一昨日は、下塗りをして、昨日は、ニスを2回塗り、
今日は3回目のニスを塗って仕上げた。

  
  
これで、気になっていた宿題が一つ片付いた。(バンザーイ)
これは、クリスマスのプレゼント用に制作を依頼されたものだが、
今年も後40日余りになっている。
速いなぁ~~~
歳を取ると、1年が速いと言うが、やっぱりそうだなぁ~~
実感!実感!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする