スーパームーンに流星群:冬の天文ショウ
スーパームーンは久しぶりの晴天でしっかり見えた。
今週は期待できない・・・
冬の天気は西高東低で北西の季節風が雪を運んでくる。
この辺は雪雲の境目で空っ風の吹き出し口だ。
積雪量は昔より少ない気がするが、それでも50㎝位の年もある。
30㎝は毎年だ。
今冬の天気はどうだろう。
積雪量が少なければ夏の水不足だ。
さて14日はふたご座流星群だ。
幸運を祈ろう。
ふたご座流星群が極大(2017年12月)(国立天文台(NAOJ)公式サイト)
【特集】ふたご座流星群(2017年)(アストロアーツ)
20171203ペテルギウス(1日1粒!『幸せのタネ』 [まぐまぐ!])