血圧サージ
電気工学を専攻した人であればサージという言葉はなじみの単語だ。
雷サージ電圧などと言って突発的瞬間高電圧を意味している。
血圧サージは突発的瞬間高血圧の事だという。
原因はいくつかあるようだが、重篤な病気の引き金になるようだ。
脳卒中と心筋梗塞どちらも一刻を争う病気だ。
発症したら即治療しなければ死に至る。
ほとんどの人が119番通報をする。
まだ一度も出会ったことが無いが、その時何をどう伝えれば良いか?
時には考えておくことが必要だ。
一番に伝えるべき事は病人がいる場所だという。
そうすれば救急車がすぐ出動できる。
その後病状を伝えれば良いという。
なるほど目から鱗だ。
“血圧サージ”が危ない(NHKスペシャル)
救急隊員に聞いた「病状より先に伝えるべき事」が目からウロコ(まぐまぐニュース!)
脳卒中:前日との気温差のある日は脳梗塞に注意、発症リスクが20%上昇(日経Gooday(グッデイ))