軽減税率?
消費税率引き上げが一年後に迫っている。
それに伴ってマスコミも種々報道しているが、
何とも分かりにくいのが軽減税率だ。
特にコンビニで弁当をイートインしている人は見たことが無い。
ほとんどテークアウトだ、買って持ち帰って食べるパターンは税率8%だという。
回転寿司店で持ち帰りをした場合も8%かな?
スーパーで弁当を買っても同じかな?
いろいろな物をごちゃ混ぜで買った場合弁当だけ取り出して8%にするんだろうか?
お店は面倒くさい、設備投資も必要だという。
ポイント還元も良く分からない。
もっとスッキリしたシステムができないものか・・・
持ち帰りなら8%、イートイン10%…混乱懸念(読売新聞(YOMIURI ONLINE))
特集-消費税の軽減税率制度(政府広報オンライン)
まるわかり軽減税率(スマレジ)
意味不明。消費増税で中小の小売店に「ポイント還元」という愚策(まぐまぐニュース!)
本当に消費税10%に上げていいのか? 日本は重税の欧州よりも悲惨になる(児島康孝 マネーボイス)
「消費税率10%」は本当に予定通りなのか?(日経ビジネスオンライン)
消費税の軽減税率制度動画【平成29年11月配信】(国税庁公式サイト)