繰り返される野党の野合
また合併だという、今回は国民が分裂してだ。
玉木代表の言う、政策で合意できなければ、
合併してもまたすぐ分裂するだろう。
立憲民主党の枝野代表は政権を奪取する意欲があるんだろうか?
こんな事を繰り返しては国民の信頼は得られない。
まるで昭和40年代の学生運動の離合集散を見ているようだ。
最後は連合赤軍事件、浅間山荘事件に行き着く。
小沢一郎が動いた。「民主主義を守る」立憲・国民の合流新党は日本を救うか?(まぐまぐニュース!)
帰ってきた民主党!? 合流新党「新しい形」でも顔ぶれは… 140人超規模、9月上旬にも結成(zakzak:夕刊フジ公式サイト)
国民民主・玉木氏が決断!分党で「小沢一派」斬りか? 小沢氏側近は共産との共闘も辞さず…保守系議員との溝深まる (1-2ページ)(zakzak:夕刊フジ公式サイト)
セックス・暴力・革命 連合赤軍事件で15人はなぜ殺されたのか? 『レッド 1969~1972』(角野 信彦|note)
連合赤軍(Wikipedia)
浅間山荘事件から45年。視聴率90%、日本中が息をのんだ瞬間(画像集)(ハフポスト)
9章 浅間山荘事件-ビジュアル年表(戦後70年)(朝日新聞デジタル)
あさま山荘事件(Wikipedia)