今やるべき事か
GoTo政策が発表されたとき違和感を覚えた。
医療崩壊が起きそうな状況で、お金をつぎ込む方向を間違えていると思った。
地方の観光業が崩壊の危機にあることは充分認識しているが、
地方に感染が波及したら、医療崩壊が起きて終息させることが出来なくなるだろう。
危機管理は最悪に備えよだ。
感染が拡大するだろうと予測は出来るが、しないかもしれない。
しかし検査件数は何故増えないのか、闇の力が阻止しているのか?
やるべき事が山ほどある、最優先するべきことを論理的に説明して欲しい。
何を重視するかだが、総理の姿勢が理解出来ない。
記者に質問されたら、
この問題は国土交通省の所管だから、大臣に聞いてくれと言う回答だった。
最高責任者がこんな事ではコロナも豪雨災害も終息できないだろう。
無責任な総理だからしかたが無いか・・・
少なくとも、今実施することが妥当か、専門家を交えて検討していると言えないのか。
Go Toゴリ押しに批判殺到。業界団体の会長には二階幹事長の名(まぐまぐニュース!)
GoTo「人災になる」 批判続出、前のめりの国に逆風 [新型コロナウイルス](朝日新聞デジタル)
GoTo、専門家から疑問の声 「政府の方針は矛盾」(朝日新聞デジタル)
警戒レベル「最も深刻」でも無為無策。受け入れホテル満室で「病床不足」の危機(マネーボイス)