今日は晴れ。
昨日は肌寒い日でしたが大丈夫だろうとフリースベストにウィンドブレーカーで外出しました。
自転車で走ると寒い。
身体もだけれど、頭が寒い。
帽子を忘れました。
まあ良いや、と思ってそのままで出掛けて、帰って来たのですが、少し風邪気味。
のどが痛い。
寝る前に葛根湯顆粒を服んで、ワールドラグビー決勝も見ないで休みました。
朝起きましたら、のどはガラガラ、鼻水は出るはで、咳をすると痰が出る始末。
これは葛根湯が効いて治そうとしている、と信じました。
昨晩はAさんの実況が1時16分から2時52分まで全9通届いていました。
ですから、ニュージーランドとオーストラリアが得点するたびに連絡いただいたのです。
ありがたいことです。
しかし、実戦を録画しておいたのを見る気が減退しました。
朝ごはんのあとはいつもの薬にプラスして葛根湯顆粒。
天皇賞への投資に行かないことにしました。
結果は、1着はいざ知らず、2着は買う予定はありませんでしたから、結果オーライ。
午前は全日本大学駅伝。
今、絶好調の青山学院大学は生徒たちが『やるぞ』と言っている。
自分がたすきをもらったら何位であろうと一位でタスキをつなぐんだ、と言っている人もいる。
あと残り2,3Kmでスパートしてトップで入るんだ、と言っていました。
そりゃあ、強いですから言いたい放題。
東洋大学も初制覇を虎視眈々と狙っていました。
結果は、1区から3区まで区間賞を取り5区は青学にトップを取られたが6区以降で突き放して
初制覇。
早稲田のアンカーが私の高校の後輩とAさんからの連絡で知りました。
うちはどちらかというと軟弱な学校だから驚きました。
箱根ではしっかり応援しなくっちゃいけません。
そして、トップ争いも面白そうです。
そして、午後からは男子ゴルフは見ないでBSのシニアオープンを見ていました。
そうこうするうちに天皇賞。
武さんの乗る馬がパドックから落ち着かないで武さんもなだめられない。
この馬は買っていただろうから、そのときは冷や汗ものだった。
そして武さんは9着だったとか。
そのあとは女子ゴルフ。
久し振りに我が国の人が勝ちそうだから。
そうこうする合間に幽玄の間を観戦して学習していました。
日も暮れていきました。
近所のミカン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/56/f2a6bd5c9612f01166778fc23cf4f6a3.jpg)
近所の原っぱ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ea/429809591e079bee77622b9b32016556.jpg)
昨日は肌寒い日でしたが大丈夫だろうとフリースベストにウィンドブレーカーで外出しました。
自転車で走ると寒い。
身体もだけれど、頭が寒い。
帽子を忘れました。
まあ良いや、と思ってそのままで出掛けて、帰って来たのですが、少し風邪気味。
のどが痛い。
寝る前に葛根湯顆粒を服んで、ワールドラグビー決勝も見ないで休みました。
朝起きましたら、のどはガラガラ、鼻水は出るはで、咳をすると痰が出る始末。
これは葛根湯が効いて治そうとしている、と信じました。
昨晩はAさんの実況が1時16分から2時52分まで全9通届いていました。
ですから、ニュージーランドとオーストラリアが得点するたびに連絡いただいたのです。
ありがたいことです。
しかし、実戦を録画しておいたのを見る気が減退しました。
朝ごはんのあとはいつもの薬にプラスして葛根湯顆粒。
天皇賞への投資に行かないことにしました。
結果は、1着はいざ知らず、2着は買う予定はありませんでしたから、結果オーライ。
午前は全日本大学駅伝。
今、絶好調の青山学院大学は生徒たちが『やるぞ』と言っている。
自分がたすきをもらったら何位であろうと一位でタスキをつなぐんだ、と言っている人もいる。
あと残り2,3Kmでスパートしてトップで入るんだ、と言っていました。
そりゃあ、強いですから言いたい放題。
東洋大学も初制覇を虎視眈々と狙っていました。
結果は、1区から3区まで区間賞を取り5区は青学にトップを取られたが6区以降で突き放して
初制覇。
早稲田のアンカーが私の高校の後輩とAさんからの連絡で知りました。
うちはどちらかというと軟弱な学校だから驚きました。
箱根ではしっかり応援しなくっちゃいけません。
そして、トップ争いも面白そうです。
そして、午後からは男子ゴルフは見ないでBSのシニアオープンを見ていました。
そうこうするうちに天皇賞。
武さんの乗る馬がパドックから落ち着かないで武さんもなだめられない。
この馬は買っていただろうから、そのときは冷や汗ものだった。
そして武さんは9着だったとか。
そのあとは女子ゴルフ。
久し振りに我が国の人が勝ちそうだから。
そうこうする合間に幽玄の間を観戦して学習していました。
日も暮れていきました。
近所のミカン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/56/f2a6bd5c9612f01166778fc23cf4f6a3.jpg)
近所の原っぱ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ea/429809591e079bee77622b9b32016556.jpg)