8月 1日 (木) ・・・晴れ、
今年も半分終わったね・・・
後半戦スタート、
頑張っていこ~・・・
きょうあたり
梅雨明けの予想・・・
きのうも暑かった・・・
毎日やってきたのは・・・
天声人語の書き写し、
と毎日の晩ごはんづくり・・・
いつまで続くのやら・・・
きのうの晩ごはんづくりは、
鯖を焼いて・・・
味噌汁つくって簡単に、
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
3212
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、
簡単安く旨く・・・田舎の味。
きょうは水の日、
〇 鯖の焼き物・・・
昆布出汁に漬け込んだ鯖・・・
これが脂がのってうまい。
〇 縞うりの漬け物・・・
この時期に出てくる・・・
これがうまいんだな~・・・
炊屋の漬け物は全部自家製よ・・・
〇 海苔の🍙100㌘・・・
〇 茄子と里芋と油揚げとほうれん草の健康味噌汁・・・
〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。
〇 きのうの晩ごはんでした。