お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

枝豆ごはんと具沢山味噌汁と残り物、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2024年07月11日 | きのうの晩ごはん

 

7月11日 (木) ・・・雨、

今はやんでいるが雨・・・

梅雨前線停滞で真っ黒い雲が・・・

いつ降ってもおかしくない。

 

話は違うが、

年取ってくると、何もできなくなって・・・

頼むのは近所隣となる・・・

自分でできるときはいいんだが・・・

できなくなったらだれに頼むのか、

そういうことで・・・

近所隣は普段から大切にしなければならない。

粗末な関係ではだめだ・・・

また電話・・・

「ちょっとお願いしたいことあるんですが」

炊屋は区長さん。

・・・

横道ソレタ、

ソレないように近所隣は大切に・・・

 

 

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

簡単にあるものを使って・・・

アルモンデ、

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

3193

 

〇 田舎定食・・・

 

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

アルモンデ・・・0.0

 

〇 枝豆ごはん・・・

枝豆の下は、青さ・・・

生姜と醤油で・・・

〇 夏野菜の和風マリネ酢豚・・・

残り物の夏野菜和風マリネに味付けした豚肉を・・・

〇 小茄子の漬け物・・・

〇 具沢山健康味噌汁・・・

ごぼう、ピーマン、なめこ、なす、大根、里芋・・・冷凍在庫、  

 

〇 みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿