2月 9日 (日) ・・・大雪、
まだまだ雪が降っている・・・
夜中の丑三つ時、除雪車がカランカランと・・・
音を出して通っていった・・・
「青森大変だな~」などとみていたが・・・
とんでもない。
こっちが大変なことになっている。
きのうは食うものがなくなってきたので・・・
買い出しに、
道路は両側雪の壁で狭くガタガタそろばん雪道・・・
除雪代もばかにならない・・・
1日、3,700万 !
久しぶりに魚を焼いて・・・
田舎定食・・・庶民の味。
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
3366
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜
簡単安く旨く・・・庶民の味。
バランスよく・・・
〇 サバの昆布漬け焼き物・・・
付け合わせ、出汁巻き卵と🥦・・・
〇 かぶの漬物・・・
〇 なめこと大根おろし・・・
うぅ、寒い・・・
〇 サラスパとポエムの和え物・・・
サラスパを茹でて、
にんにく生姜で炒め、ケチャップで味付け・・・
冬はこういう小鉢が温かくていい、
〇 海苔の🍙80㌘・・・
〇 白菜とえのきとなめこと豆腐の健康味噌汁・・・
〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。
〇 きのうの晩ごはんでした。
めかた3㌔増えた・・・
どうすっぺ !
飲むな、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます