お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

海鮮鍋・・・きのうの晩ごはん・・・

2016年09月26日 | きのうの晩ごはん

9 月26日 (月) ・・・小雨、   ここにきて天気がいまいち

秋晴れなし、稲刈りできない・・・

 

きのうの晩ごはんは、面倒くさいので鍋に・・・

きょうも無尽があるので、かんたん和食で・・・

 

 

きのうの晩ごはん おやじの田舎家庭料理 671回

 

○ 採りたてのもろきゅう・・・

きゆうりも終わりになってきた・・・今年は食ったなー・・・

これが一番うまい・・・

 

 

○ vitamin C サラダ・・・

最近これは欠かせない・・・

あとはひじきのサラダがいいそうだ・・・

食物繊維の親方なんだって・・・

生活習慣病の人にはもってこいの食い物・・・

 

 

○ きょうは海鮮一人鍋・・・

呼び名はいいが、たいしたものは入ってない・・・

ヒラマサのかま・海老・帆立くらいか、 

あとは野菜ときのこと白滝・・・

地鶏肉も・・・

要は冷蔵庫整理鍋です。

ポン酢でいただく・・・

 

一人鍋のいいところは、食材を残さずきれいに完食する・・・

食べすぎもない・・・

 

 

○ きのうの晩ごはんでした。しめは讃岐冷凍うどん。

ごつつおさまでした。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りぷママ)
2016-09-26 21:57:33
いつもオシャレ~な小鍋立てですよね。
池波正太郎風
なぜかな~?っと思ってたんですけど なるほど!!
好みに偏ることなく完食。食べ過ぎることもない。
さすがですね~
洗い物が多そうなので真似できないけど(笑)
冷蔵庫整理なんてとんでもない!!
豪華なお鍋じゃないですか!
本当に美味しいものを召し上がってますよね
返信する
りぷママ様 (k 秋)
2016-09-27 06:13:52
おはようございます。
さすがりぷママ目の付け所が違いますね。
その通り、小鍋立て、池波正太郎ものすごく意識しています。
きのうも、ホームセンターに行ったら、ちょうどよい鉄鍋が、迷いましたが・・・
後で買いに行きます。
返信する

コメントを投稿