5月26日 (水) ・・・曇り、
夜明けは、強風と雨・・・
ようやく止んだ・・・
晴れ間も見えるが、
ハッキリしない天気が続く・・・
世の中と同じだ・・・
きのうは、サティアンでプラモ・・・
他、何やっていたべ・・・
野暮用が多い・・・
最近、昼飯後に眠くなる・・・
疲れてんのか、歳か、
わがんね、
高齢者ワクチンの案内も来ない・・・
晩ごはんづくりだけはわすんに・・・
あるもので・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
2179
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。
栄養バランスを大切に・・・
〇 銀鮭の会津酒粕焼・・・ブロッコリー、
〇 なすと豚こまの炒め物・・・サラダも兼用、
〇 冷や奴ときぬさや・・・
〇 きゅうりのQちゃん漬けでなく、自家製ぬか漬け、
〇 じゃがタマとワカメの健康味噌汁・・・
味噌汁は毎日摂ろう・・・
〇 きのうの晩ごはんでした。
〇 作りかけのメッサーを引っ張り出して・・・
2週間くらい、やっていた・・・
完成、後日up・・・
up、楽しみです。よろしくお願いいたします。