10月21日 (木) ・・・小雨、晴れ、
きょうは晴れてもらいたい・・・
ゴルフよ、
きのうは、雨風晴れでぐるぐる猫の目天気、
なんにもやっていなかった、
晩ごはんづくりは・・・
余りもので・・・
満腹食堂から腹八分目食堂へ・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
2324
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、
簡単安く旨く・・・庶民の味。
〇 ねこまんま・・・
枝豆余っていたのではじいて・・・
削り節を削ってまんまにかけて醤油を・・・
昔、よっぱらくったね、
〇 大根とイカの炊いたん・・・
あとは余りものと常備菜・・・庶民の味。
〇 里芋とほうれん草としめじと豚バラ細切りの健康味噌汁・・・
〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。
〇 きのうの晩ごはんでした。
これに晩酌が付くのでしょうか?
熱かんの日本酒が欲しいね~
今日の北海道 どんよりした曇り空で小雨だ。
日中でも石油ストーブに火を入れています。
ガンになる前は熱燗一本で晩酌していましたが、ガンになってからは晩酌はしません、キッチンドリンカー1本で、16時から18時までワイン1本の晩酌時間です。23年前胃ガンで胃を摘出、と言っても少しは残っています。そのため一緒に摂ると血液が胃の方に下がって、頭がくらくらするんで・・・日本酒が旨い季節になりました。時々湯豆腐なんかで飲んでます。