今日は亡くなった母の誕生日だったが、桜の季節、この時期は仏教にとっても大切ものとなっていて、子供が昔通っていた仏教系保育園ではお釈迦様の像に柄杓で甘茶をかけていた。
正確には知らないがお釈迦様の誕生日を祝うお祭り「お花まつり」だったように記憶している。
母はとても華のある人でみんなに好かれていて交友が広かった。桜の花のこの季節はついつい母を想い出だしてしまう。
正確には知らないがお釈迦様の誕生日を祝うお祭り「お花まつり」だったように記憶している。
母はとても華のある人でみんなに好かれていて交友が広かった。桜の花のこの季節はついつい母を想い出だしてしまう。