あきらの稽古日誌~合唱、日本舞踊、ETC

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

浪人「鳥羽田」もっとニヒルに

2013-10-12 11:43:42 | 日記
昨日の稽古は、「こいこく」、「瞼の母」ともに、通しました。
もう、みんな大体出来上がっています。
ディレクターは、途中では止めず、最後にダメだしをしました。
私の「鳥羽田」は、まだまだで、次のコメントを頂きました。
・切られて倒れるまでの演技、急がない。
・ゆっくり形よく、捨てた刀が金五郎の取りやすい位置になるように、心を配って。
・全体の印象として、まだ「かわいい」、素浪人の凄み、ニヒルさが出てない。

と、まあ、残念ながら、ほとんど全否定に近いダメを頂きました。
ディレクターは、相方「金五郎のWさんは、さすがにうまい」と言ってました。
そういえば、鳥羽田が倒れた後、相方のWさんが切られて倒れる場面では、いつも必ず「おー、それそれ」「うまい!」という雰囲気の笑い声が聞こえます。
(Wさんの切られ姿は、前回の写真です)
私は、倒れて転がったままなので、ここのところのWさんの演技が見えません。
今度、またWさんに教えてもらいましょう。

ところで今回から、私は先任のYさんと一緒に、11月公演の音響係になりました。
私は、別件で効果音の音だしをパソコンで行う、操作しやすいシステムをすでに構築していましたので、こっちの方は自信を持って担当できそうです。