土曜日は、まだ台風余波で雨模様でした。
この日、台風で市の芸術祭が中止になった妻と神楽坂の能楽堂に出かけました。
うちのお隣の踊りの師匠Oさんが、最近通っているという能の教室の発表会。
教室の生徒さんが次々に踊ります。
正直、まだ稽古不測の舞手もいましたが、その中でOさんはさすがでした。
能は「歩き方」で決まると実感しました。
帰り道、イタリアンRで食事、なかなかいい店でした。
シェフはカラブリア出身
日曜日、台風一過、気持ちの良い秋晴れ。
芸術祭、うちからいくつかのアップダウンのある緑の多い小路を、1時間ほど歩いて会場に到着。
妻が亭主を務めるお茶会に、ふらっと出てみました。
受付で15分ほど待ってお茶席へ、妻のおもてなしの姿、ウ~ン
亡き母について、色々な想いを乗り越えて、今、床の間の吾亦紅、秋明菊、ほととぎす・・・
帰りもまた歩いて合計12000歩でした。
芸術祭風景
この日、台風で市の芸術祭が中止になった妻と神楽坂の能楽堂に出かけました。
うちのお隣の踊りの師匠Oさんが、最近通っているという能の教室の発表会。
教室の生徒さんが次々に踊ります。
正直、まだ稽古不測の舞手もいましたが、その中でOさんはさすがでした。
能は「歩き方」で決まると実感しました。
帰り道、イタリアンRで食事、なかなかいい店でした。
シェフはカラブリア出身
日曜日、台風一過、気持ちの良い秋晴れ。
芸術祭、うちからいくつかのアップダウンのある緑の多い小路を、1時間ほど歩いて会場に到着。
妻が亭主を務めるお茶会に、ふらっと出てみました。
受付で15分ほど待ってお茶席へ、妻のおもてなしの姿、ウ~ン
亡き母について、色々な想いを乗り越えて、今、床の間の吾亦紅、秋明菊、ほととぎす・・・
帰りもまた歩いて合計12000歩でした。
芸術祭風景