あきらの稽古日誌~合唱、日本舞踊、ETC

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

圧巻の「連獅子」

2017-10-12 11:21:00 | 日記
7日、富士市文化祭の日本舞踊がありました。
私は2日のゆうきの会「秋の会」と同じ「春雨」を踊りました。
この日も前回以上に落ち着いて踊ることが出来ました。

演目の最後から2番目にゆうき先生と弟子の泉寛裕さんの「連獅子」がありました。
この日の「連獅子」は「秋の会」の時よりも格段に素晴らしいと思いました。
寛裕さんの動きが別人のようにすばらしく、客席が息をのむような雰囲気に包まれました。
踊りというよりも殺陣のような緊迫感があって、他の演目とは全く異質のレベルの高さが感じられました。
またどこか大きな舞台でもう一度、観てみたい踊りでした。

写真は2日の「連獅子」です。(菜穂後藤さんのインスタグラムから拝借しました。)