5時半ごろ目が覚めて居間から外を眺めるとあれ?もうだれか庭の小路を雪かき?
隣の息子が暗いうちにやったみたい。
朝のモカ(愛犬)の散歩はいつもと同じ7時15分。
モカは雪でもあまりびっくりしたり喜んだりしない。
歩きやすいところを選んで、普段と同じように黙々と歩く。
近所の人たちが道に出て雪かきをしている。
「モカちゃん!」とあちこちで声がかかる。
ここでは私よりモカの方が有名人なのだ。
「あら?今日はお母さんと一緒じゃないの?」なんて言われる。
散歩を終えて家の前の坂路の雪かき。
車の轍は固く凍ってプラスチックのスコップではとれないので、そこは残して轍の脇の人が歩くところを線状に掻いてゆく。(省エネ雪かき)
目の悪い旦那の手を引いていつも通るおばあさん、「わあ~ありがとう」と。
久しぶりの雪は、近所の人や息子と会話ができる貴重な時間をくれました。

隣の息子が暗いうちにやったみたい。
朝のモカ(愛犬)の散歩はいつもと同じ7時15分。
モカは雪でもあまりびっくりしたり喜んだりしない。
歩きやすいところを選んで、普段と同じように黙々と歩く。
近所の人たちが道に出て雪かきをしている。
「モカちゃん!」とあちこちで声がかかる。
ここでは私よりモカの方が有名人なのだ。
「あら?今日はお母さんと一緒じゃないの?」なんて言われる。
散歩を終えて家の前の坂路の雪かき。
車の轍は固く凍ってプラスチックのスコップではとれないので、そこは残して轍の脇の人が歩くところを線状に掻いてゆく。(省エネ雪かき)
目の悪い旦那の手を引いていつも通るおばあさん、「わあ~ありがとう」と。
久しぶりの雪は、近所の人や息子と会話ができる貴重な時間をくれました。
