今学期のPreschoolも残すところ3日となった。
今月になってから、毎朝登校すると、連絡ボックスに入っているクラスメートからのクリスマスカードの数々。私が初めて年賀状を友達に送り始めたのは恐らく小学1年生。娘は日本で言う3年保育の年少さんなので、欧米は随分早くからグリーティングカードの習慣があるらしい。
カードの中には母親がせっせと準備したらしきものから、3~4歳の子供が一生懸命宛名や自分の名前を書いたのが伺えるものまで様々。流石と思ったのは、子供が喜ぶように、クリスマススティックのキャンディー等が添付してある物。私も慌てて近くのお店で小さいサイズのカードを購入。娘に絵と名前を書かせ、せっせと配った。帰宅すると娘が、「・・ちゃん、今頃カード読んでるかなぁ~。」と。子供ながらに反応が気になるらしい。
リサイクルタイヤの2人乗りブランコ
今月になってから、毎朝登校すると、連絡ボックスに入っているクラスメートからのクリスマスカードの数々。私が初めて年賀状を友達に送り始めたのは恐らく小学1年生。娘は日本で言う3年保育の年少さんなので、欧米は随分早くからグリーティングカードの習慣があるらしい。
カードの中には母親がせっせと準備したらしきものから、3~4歳の子供が一生懸命宛名や自分の名前を書いたのが伺えるものまで様々。流石と思ったのは、子供が喜ぶように、クリスマススティックのキャンディー等が添付してある物。私も慌てて近くのお店で小さいサイズのカードを購入。娘に絵と名前を書かせ、せっせと配った。帰宅すると娘が、「・・ちゃん、今頃カード読んでるかなぁ~。」と。子供ながらに反応が気になるらしい。
リサイクルタイヤの2人乗りブランコ