校歌の「シードニーの青い空~♪」通りの素晴らしい晴天に恵まれた運動会。
31度まで上がるという猛暑の中、PTAのFundraising活動も絶好調。
本来13日に予定されていた運動会だけど、雨と選挙で2週間延期されてしまった。そのため、終業式と重なり、既に早いホリデーに入っている家族も少なくない様子。昨年より若干寂しいスタートとなったけれど、2週間前とは大違いの気候で、かえって良かったかな。

ボール運び競争

お友達とお喋りしながら歩いていた娘
ま、楽しんだからいっか~
今回、私はPTA活動が忙しすぎて、実は殆ど運動会も観れず。
娘の競技だけはかろうじて一部見れたものの、気が付いたら終わっていたり、ビデオ撮影しようと思っていたら、お客さんがきてしまってそれどころで無かったり。PTA活動は苦ではないけど、行事の時に自分の家族が犠牲になるのだけはちょっと悲しいなぁ・・・
しかしまぁ、頑張った甲斐あり、今日の売上も上々。
委員の一人が知り合いのパン屋さんから、寄付してもらったパンと、数週間前から細々準備していた飲み物類の販売は大盛況。暑かったので、チューペットは飛ぶように売れたし、飲み物は最後の最後まで売れ続け、ほぼ完売。
後は父兄に撮ってもらったビデオをスクールホリデー中に編集して、DVDを作らねば。ホリデーが明けたら、写真とあわせてDVDの販売に又忙しくなりそう!
31度まで上がるという猛暑の中、PTAのFundraising活動も絶好調。
本来13日に予定されていた運動会だけど、雨と選挙で2週間延期されてしまった。そのため、終業式と重なり、既に早いホリデーに入っている家族も少なくない様子。昨年より若干寂しいスタートとなったけれど、2週間前とは大違いの気候で、かえって良かったかな。

ボール運び競争


お友達とお喋りしながら歩いていた娘


今回、私はPTA活動が忙しすぎて、実は殆ど運動会も観れず。
娘の競技だけはかろうじて一部見れたものの、気が付いたら終わっていたり、ビデオ撮影しようと思っていたら、お客さんがきてしまってそれどころで無かったり。PTA活動は苦ではないけど、行事の時に自分の家族が犠牲になるのだけはちょっと悲しいなぁ・・・
しかしまぁ、頑張った甲斐あり、今日の売上も上々。
委員の一人が知り合いのパン屋さんから、寄付してもらったパンと、数週間前から細々準備していた飲み物類の販売は大盛況。暑かったので、チューペットは飛ぶように売れたし、飲み物は最後の最後まで売れ続け、ほぼ完売。
