Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

久し振りの採血

2017-10-23 08:53:08 | 医療・矯正
母や子どもの付き添いで、病院にはしょっちゅう通っているけれど、何気に病院嫌いな私。約11年振りの採血はさすがに緊張しれいるのか、あまり眠れず…(苦笑)絶食は問題ないと思ったけれど、朝のコーヒーも飲めないのは結構つらく、子どもたちのお弁当を作りながら、味見しそうになるので、絶食大変~。

子どもの送迎を主人に頼み、Pathologyのオープンと同時にそうそうに到着。母が珍しく、半年以上空いてしまったせいか、ものすごく痛そうにするので、ドキドキしたけど、まったく痛くなくて良かった~!私の血管は探しづらいのだけど、そういう人は、絶食の場合もお水を朝たっぷり飲んでくればいいらしい。母の血管は歳を取って細くなってきたうえ、お肉を食べるのが減って、よけいに血管が弱くなって、痛く感じるのかな~?次の採血まで、お肉をちゃんと毎日食べさせなくては!
コメント