毎年恒例になった秋の行事、リンゴ狩りに行ってきました。
今回は、エイリアンちゃん母子と、初参加のMさんファミリーも一緒に、3家族で賑やかに~♪毎年お世話になっている所のリンゴ狩りは10時からしかやっていないので、8時半に出発。ちょうど良い頃についた去年と裏腹に、今年は途中は秋の行楽渋滞なのか、すごい混んでて吃驚。10年前、旦那が毎日70kmの道を通勤していた頃とは、道もだいぶ変わったし、車の量が全然違う。11時前にようやくお目当ての所に到着すると、HPでは特に記載されていなかったのに、”No pick your own today!”のサインが。。。慌てて別の場所を探そうとすると、準備万端のMさん旦那様がちゃんと別の場所も調べてきてる~!流石、仕事の出来る男はプライベートも出来る?!お陰で、いつもと違うリンゴ園、Bilpin Springs Orchardにデビュー。
ダディに肩車してもらって上のリンゴを取る娘
娘のお気に入り、Granny Smith(青リンゴ)
ここは富士リンゴに力を入れてるらしく、この青リンゴがあった木の並びは各7本目が青リンゴで、それ以外はぜ~んぶ富士!まだ食べ頃ではなかったけど、ミカンも一杯なっていたので、ここはもう少し寒くなったら、ミカン狩りに来るのも良いかも。ナシもあったらしいけど、既に採りつくされ、洋ナシは少しだけ残っていたので3つだけ頂きました。こっちのリンゴ狩りは入園料とかなくて、そこで食べる分は全部タダで、持って帰る分だけ時勢レート(キロ、4ドルとか)で買うのだけど、洋ナシはもう売るほどないから、と無料でくれたの、ラッキー。FeijoaというNew Zealandのフルーツなんかもあって、そればっかりを一生懸命集めている人がいたり。
持参したシャボン玉で遊ぶ息子
今回はGrannyがまだ酸っぱかったせいもあって、そんなに沢山積まなかったので、お昼頃には皆、終了モード。ピクニック場所に、とまたまた準備万端のMさん旦那様が調べてくれたMt Wilsonのピクニックエリアへ。
もう紅葉してる~!
本日の手抜き弁当
普通のコンビニ風おにぎり一杯作ろうと思ってたら、娘が「お寿司がいい」と言うので、朝からツナの細巻きと、冷凍庫にあったカニカマとアボカド、出し巻きを使って太巻き作成。その分、おかずは昨夜作った焼き鳥とかで手抜きだけどね~食後、子ども達が広場でフリスビーしたりしていると、、、息子はいつの間にか、シャボン玉をしながら近くでフリスビーしていた大学生位の3人のお姉さん達に遊んでもらっているし・・・。その姿はまるで、クレヨンしんちゃん最近、照れ照れっとした「いや~それほどでも~」のポーズがお気に入りだし、悩殺の笑顔でお姉さん達、メロメロ彼女達はそこに今晩キャンプするらしく、私達はピクニックに来ただけと聞いてとっても残念そうだった。恐るべし、人生最初で最後かもしれないモテ期!?!
Mt Tomahにある植物園へ
http://www.mounttomahbotanicgarden.com.au/
ここに来るのは、結婚式の翌日以来。
10年前は披露宴の後、日本から来てくれた親友達と遅くまで飲んで、超二日酔いだったので、あまり細かなところまで覚えていないのだけど、カフェが綺麗になった位で植物なんかはそんなに変わってないような。前回は1月の猛暑の最中だったから、来訪客も少なかったけど、今回は駐車場に空きがなくて、停めるのが大変だった程の賑わい。入場料無料なので、近くに行った際に足を伸ばしてみると良いかも。
上から見た全体
唯一人だかりが出来ていた食虫植物
日本の植物園より、もっと自然に近い感じなので、子ども達も迷路を散策するような感じで楽しそう。でも、やっぱり一番は、、、
芝生で転がったり、レースしたり!
息子以外、全員女の子なのに、芝生だらけになりながら転げまわって、やっぱり自然が一番。一日中遊んで疲れた子ども達は帰りの車で眠りに落ちてしまい、家に着いてもそのままベッドへ。きっと楽しい夢を見ている事でしょう
今回は、エイリアンちゃん母子と、初参加のMさんファミリーも一緒に、3家族で賑やかに~♪毎年お世話になっている所のリンゴ狩りは10時からしかやっていないので、8時半に出発。ちょうど良い頃についた去年と裏腹に、今年は途中は秋の行楽渋滞なのか、すごい混んでて吃驚。10年前、旦那が毎日70kmの道を通勤していた頃とは、道もだいぶ変わったし、車の量が全然違う。11時前にようやくお目当ての所に到着すると、HPでは特に記載されていなかったのに、”No pick your own today!”のサインが。。。慌てて別の場所を探そうとすると、準備万端のMさん旦那様がちゃんと別の場所も調べてきてる~!流石、仕事の出来る男はプライベートも出来る?!お陰で、いつもと違うリンゴ園、Bilpin Springs Orchardにデビュー。
ダディに肩車してもらって上のリンゴを取る娘
娘のお気に入り、Granny Smith(青リンゴ)
ここは富士リンゴに力を入れてるらしく、この青リンゴがあった木の並びは各7本目が青リンゴで、それ以外はぜ~んぶ富士!まだ食べ頃ではなかったけど、ミカンも一杯なっていたので、ここはもう少し寒くなったら、ミカン狩りに来るのも良いかも。ナシもあったらしいけど、既に採りつくされ、洋ナシは少しだけ残っていたので3つだけ頂きました。こっちのリンゴ狩りは入園料とかなくて、そこで食べる分は全部タダで、持って帰る分だけ時勢レート(キロ、4ドルとか)で買うのだけど、洋ナシはもう売るほどないから、と無料でくれたの、ラッキー。FeijoaというNew Zealandのフルーツなんかもあって、そればっかりを一生懸命集めている人がいたり。
持参したシャボン玉で遊ぶ息子
今回はGrannyがまだ酸っぱかったせいもあって、そんなに沢山積まなかったので、お昼頃には皆、終了モード。ピクニック場所に、とまたまた準備万端のMさん旦那様が調べてくれたMt Wilsonのピクニックエリアへ。
もう紅葉してる~!
本日の手抜き弁当
普通のコンビニ風おにぎり一杯作ろうと思ってたら、娘が「お寿司がいい」と言うので、朝からツナの細巻きと、冷凍庫にあったカニカマとアボカド、出し巻きを使って太巻き作成。その分、おかずは昨夜作った焼き鳥とかで手抜きだけどね~食後、子ども達が広場でフリスビーしたりしていると、、、息子はいつの間にか、シャボン玉をしながら近くでフリスビーしていた大学生位の3人のお姉さん達に遊んでもらっているし・・・。その姿はまるで、クレヨンしんちゃん最近、照れ照れっとした「いや~それほどでも~」のポーズがお気に入りだし、悩殺の笑顔でお姉さん達、メロメロ彼女達はそこに今晩キャンプするらしく、私達はピクニックに来ただけと聞いてとっても残念そうだった。恐るべし、人生最初で最後かもしれないモテ期!?!
Mt Tomahにある植物園へ
http://www.mounttomahbotanicgarden.com.au/
ここに来るのは、結婚式の翌日以来。
10年前は披露宴の後、日本から来てくれた親友達と遅くまで飲んで、超二日酔いだったので、あまり細かなところまで覚えていないのだけど、カフェが綺麗になった位で植物なんかはそんなに変わってないような。前回は1月の猛暑の最中だったから、来訪客も少なかったけど、今回は駐車場に空きがなくて、停めるのが大変だった程の賑わい。入場料無料なので、近くに行った際に足を伸ばしてみると良いかも。
上から見た全体
唯一人だかりが出来ていた食虫植物
日本の植物園より、もっと自然に近い感じなので、子ども達も迷路を散策するような感じで楽しそう。でも、やっぱり一番は、、、
芝生で転がったり、レースしたり!
息子以外、全員女の子なのに、芝生だらけになりながら転げまわって、やっぱり自然が一番。一日中遊んで疲れた子ども達は帰りの車で眠りに落ちてしまい、家に着いてもそのままベッドへ。きっと楽しい夢を見ている事でしょう
ウチらがいつも行く栗拾いの場所が、その公園から車で7、8分なんだよ~。胡桃も拾えるし、おすすめよん(^_-)あ、でもまだイガイガは息子クンに危ないかな・・・(-_-;)
たぬみんちゃんが好きそうな、イングリッシュガーデン的なところもあるんだけど、行った~?
私は初めてあの辺まで足伸ばしたよ。うん、
栗拾いのところ、近くにあってココだ~って
思ってた。もうちょっと息子が大きくなったら
行ってみたいな。まだ追っかけまわす私達の
足元が不安だから(笑)
さすが、通!
ガーデンなんて、全然知らなかった~。
またピクニックがてら出かけたら、寄って
みたいな~♪また教えてね~。