日本だと大掃除に忙しい大晦日だけど、今年は娘のハイスクールの友達が遊びに来ることになり、朝からずっとキッチンでお料理。お節の仕込みをしながら、ちらし寿司用の干瓢、人参、椎茸等も煮込み、ランチの準備までしてられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/b362a5921abb6812e053f6bb02736499.jpg)
今年は本格鬼巻き笥!
ちょっとスーパーで2kgのソーセージを買ってきて、主人にBBQで焼いてもらい、プールサイドでホットドッグランチ。そして、午後も煮豚、金団用のさつま芋、筑前煮などを仕上げて、夕食はちらし寿司と煮豚のチャーシューで簡単に。結局、夜遅くまで娘の友人がいたので、お掃除は一切出来ず…(涙) 日本人じゃないから、そんな習慣ないし、空気読めないからしょうがないよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a2/42d58b263a5a6e8c541387f72a4da590.jpg)
7輪が開花!
気が付けば9時の花火が始まってしまって、今年も観に行かなかったな~と思っていたら、ベランダからいい香りが。月下美人の10個ついていた蕾のうち、1つだけ育たなかったけど、7つが大晦日の今夜、一気に開花!なんか年越しに縁起良い感じ~♪ 来年も良い年にするぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/b362a5921abb6812e053f6bb02736499.jpg)
今年は本格鬼巻き笥!
ちょっとスーパーで2kgのソーセージを買ってきて、主人にBBQで焼いてもらい、プールサイドでホットドッグランチ。そして、午後も煮豚、金団用のさつま芋、筑前煮などを仕上げて、夕食はちらし寿司と煮豚のチャーシューで簡単に。結局、夜遅くまで娘の友人がいたので、お掃除は一切出来ず…(涙) 日本人じゃないから、そんな習慣ないし、空気読めないからしょうがないよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a2/42d58b263a5a6e8c541387f72a4da590.jpg)
7輪が開花!
気が付けば9時の花火が始まってしまって、今年も観に行かなかったな~と思っていたら、ベランダからいい香りが。月下美人の10個ついていた蕾のうち、1つだけ育たなかったけど、7つが大晦日の今夜、一気に開花!なんか年越しに縁起良い感じ~♪ 来年も良い年にするぞ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます