我が家の姫は、おてんば!
でも、臆病モノでちょっとした物音でもすぐ隠れ
見知らぬ人が近寄ると
もう、恐怖そのもの形相で脱兎のごとく逃げる。
外に居る私に向かって、一緒に出たいとサッシのそばに来て
ニャ~ニャ~
ダッコして外に出るのが大好きなんです。
でも、何か有ると直ぐ飛び出すのでリード無いとダメなんですよね。
うらみったらしい目!
この後、リードを付けて外に!
大満足のおニャンコでした。
画像:オナガ
空色!って言うほど美しいブルー
尾が長いので、オナガ
綺麗な鳥なのに、鳴き声がね~~~
天は二物を与えず!です。
我が家のおニャンコ、空を自由に飛ぶ鳥を
羨ましそうに見ていますが・・・
果たしてどうでしょうかね~。
近くの野良猫「大塚猫」
(美容整形のCMに出る猫のように可愛いとは言い難い猫なので、オオツカネコと命名)
近頃見かけません。
外猫は病気になりやすく、短命なのが多いんですよね。
それに比して、我が家の姫は、
24時間中22時間はのんびりと寝て
3食、ベッド付き!
優雅な身分です。
さて、どちらが良いのでしょうね??