今日は朝から晴れです。
旅の準備を半分ほど終わらせ…
ハヤトウリの下漬始めました。
厚い皮をピーラーで剥いて…(これが悪かった)
縦半分に切って種とワタをスプーンで取り出す…
この作業を30分もしたでしょうか??
ハヤトウリを持っていた左手の
手のひらの皮が…ボロボロ、ボロボロむけ始め
その恐ろしい事と言ったら…。
何枚くらい剥けたのでしょうか??
憐れ手のひらは、ガワガワ状態。
日焼けして皮がむけるように取れたり
ぽろぽろ状態で取れたり…。
酷い事に、手のひらの接着していた部分だ多くむけ
そうでない所は少し
なので、手のひらの状態が一様ではなく、何とも醜い
慌ててハンドクリームでケアしても
おいそれとは治るような状態ではなく(涙、涙、涙…)
なんて恐ろしい食材なのでしょうか…。
タンパク質分解酵素が沢山入ってる!そう云う事なんでしょうね~。
この酵素、うまく使えば「角質」を取るクリームとして利用できそうですが…
強力過ぎるかもしれませんけれどね~。
ただ今の室温:20.9℃
窓閉めると確実に気温は25℃位までなりそうですね~。
旅の準備を半分ほど終わらせ…
ハヤトウリの下漬始めました。
厚い皮をピーラーで剥いて…(これが悪かった)
縦半分に切って種とワタをスプーンで取り出す…
この作業を30分もしたでしょうか??
ハヤトウリを持っていた左手の
手のひらの皮が…ボロボロ、ボロボロむけ始め
その恐ろしい事と言ったら…。
何枚くらい剥けたのでしょうか??
憐れ手のひらは、ガワガワ状態。
日焼けして皮がむけるように取れたり
ぽろぽろ状態で取れたり…。
酷い事に、手のひらの接着していた部分だ多くむけ
そうでない所は少し
なので、手のひらの状態が一様ではなく、何とも醜い
慌ててハンドクリームでケアしても
おいそれとは治るような状態ではなく(涙、涙、涙…)
なんて恐ろしい食材なのでしょうか…。
タンパク質分解酵素が沢山入ってる!そう云う事なんでしょうね~。
この酵素、うまく使えば「角質」を取るクリームとして利用できそうですが…
強力過ぎるかもしれませんけれどね~。
ただ今の室温:20.9℃
窓閉めると確実に気温は25℃位までなりそうですね~。