今日も良い天気です。
朝の内は空気も冷たく、寒かったのですが
昼過ぎからほんわか~
やっぱり春です。
昨日、山側の雑草取りを夢中になってしていて…
右手の薬指関節が腫れました。
指を曲げる度に痛む。
雑草の恨みでしょうか~~~
それでも山の西側斜面が気になるので
そこ植える為の「アジサイ」
苗を大きくしようと、根が絡み合ってるプランターから取り出し
分けて植付!
アジサイは、低木の中では手がかからない優れもの!
ふる里でも沢山植えてましたしね~。
あとは「レンギョウ」や「ブッドレア」も
挿し木して増やしておき、植付すれば
雑草対策にもなるし、見栄えも良くなる…
見栄えと言っても、西側は川と茶畑
誰が見る訳でもないんですけれどね…
ま、とりあえず
雑草刈りも大変ですから、とりあえず植える!という事で。
大っ嫌いな「アメリカセンダングサ」が我がもの顔で
斜面を占領してるのも気に入りませんしね。
アメリカセンダングサだけは根絶やしにしたい!!
さて、夕方ミンが泊まりに来ます。
「キンメの煮付」と「牡蠣のアヒージョ」を所望されていますので
ちょっと早かったのですが、
箱植えしていた「ニンニク」を収穫♪
うんうん、まぁまぁ、ちゃんとできてます。
この分なら、4月半ば頃が収穫時期の感じ!
さて、先日植え返した「スノーフレーク」
根付いたようで、良かった、良かった。
ゴールデンクレストも大分大きく育ち
黄色の水仙と共に、黄色コーナー形成中。
咲き終わった「日本水仙」の葉っぱが黄ばみだして
ちょっと汚いのが気になる所ですが。
*****************
天気 : 晴れ
只今の室温 : 20.4℃ 14:27
朝の内は空気も冷たく、寒かったのですが
昼過ぎからほんわか~
やっぱり春です。
昨日、山側の雑草取りを夢中になってしていて…
右手の薬指関節が腫れました。
指を曲げる度に痛む。
雑草の恨みでしょうか~~~
それでも山の西側斜面が気になるので
そこ植える為の「アジサイ」
苗を大きくしようと、根が絡み合ってるプランターから取り出し
分けて植付!
アジサイは、低木の中では手がかからない優れもの!
ふる里でも沢山植えてましたしね~。
あとは「レンギョウ」や「ブッドレア」も
挿し木して増やしておき、植付すれば
雑草対策にもなるし、見栄えも良くなる…
見栄えと言っても、西側は川と茶畑
誰が見る訳でもないんですけれどね…
ま、とりあえず
雑草刈りも大変ですから、とりあえず植える!という事で。
大っ嫌いな「アメリカセンダングサ」が我がもの顔で
斜面を占領してるのも気に入りませんしね。
アメリカセンダングサだけは根絶やしにしたい!!
さて、夕方ミンが泊まりに来ます。
「キンメの煮付」と「牡蠣のアヒージョ」を所望されていますので
ちょっと早かったのですが、
箱植えしていた「ニンニク」を収穫♪
うんうん、まぁまぁ、ちゃんとできてます。
この分なら、4月半ば頃が収穫時期の感じ!
さて、先日植え返した「スノーフレーク」
根付いたようで、良かった、良かった。
ゴールデンクレストも大分大きく育ち
黄色の水仙と共に、黄色コーナー形成中。
咲き終わった「日本水仙」の葉っぱが黄ばみだして
ちょっと汚いのが気になる所ですが。
*****************
天気 : 晴れ
只今の室温 : 20.4℃ 14:27